【福岡の隠れ優良企業65選】福岡のホワイト企業を調査!

本ページには一部PR情報が含まれます(詳細:広告掲載ポリシー

就活生や転職希望者のみなさん、こんにちは!

累計2300万PVを突破した日本最大規模の就活ブログ「就活攻略論」を運営している就活マンです。

どんな人が書いているか分からない記事は信頼できないと思うので…

まずは簡単に自己紹介をまとめました!

自己紹介(この記事を書いた人)
・就活マン(本名:藤井智也)
・日本最大規模の就活ブログ「就活攻略論」を運営
・ホワイト企業ナビの運営代表(株式会社L100代表取締役社長)
・愛知の中堅大学からカゴメ株式会社からの総合職での内定を獲得して入社。
・これまで7年間で書いた記事は2000記事以上

また、この記事を掲載している「ホワイト企業ナビ」は、就活や転職活動をした時に感じた次の思いから立ち上げました。

「ブラック企業の求人を掲載するなよ!残業が短くて休日が多い企業だけ教えてよ!」

同じ思いを持つ就活生や転職者の方は、ホワイト企業ナビを使ってくれると嬉しいです!

それでは本題に入っていきますね!

ブリヂストンや日産自動車、出光興産など多くの大企業の発祥地である福岡県。

ネットベンチャー企業の創業者を多く輩出する県としても知られていますよね。

2019年5月には行政が支援するスタートアップ支援施設が設立されるなど、今後発展する企業も多く見受けられます。

そこでこの記事では、福岡の隠れ優良企業30選を紹介します!

探し方から入社するための対策まで共有するので、「福岡で就職したい」と考えている就活生はぜひ参考にご覧ください。

そもそも隠れ優良企業とは?

「隠れ優良企業」と呼ばれる企業がありますが、どのような企業を指すのか基準がわからない人もいるのではないでしょうか。

福岡の隠れ優良企業を紹介する前に「隠れ優良企業」について知りましょう!

共通する5つの特徴を解説します。

【隠れ優良企業とは】

  1. 3年後離職率が30%以下
  2. 残業時間が月25時間未満
  3. 年間休日数が120日以上
  4. 給与や福利厚生が充実している
  5. 女性も働きやすい環境

特徴① 3年後離職率が30%以下

ホワイトな企業ほど雇用環境が良好で、離職率が低い特徴があります。

大学の新卒者の場合、入社から3年以内の離職率の平均が約30%*なので、それ以下であれば一般的に優良企業と言えますね。

大手企業は同業他社の競争が起きにくく、業績が常に安定しています。

これは従業員数が10〜100名程度の中小や地元企業にも同じことが言えるんです。

伸び率が高い企業や競合他社が少ないニッチ産業は余裕があるため、労働環境の整備が行き届きますよね。

その結果、新入社員も不満を持つことなく、早期離職率が30%以下で収まるんです。

*参考:厚生労働省|『令和2年雇用動向調査結果の概要』

特徴② 残業時間が月25時間未満

隠れ優良企業は、残業時間を月25時間未満に抑える取り組みをしています。

社員が何百人と揃う大企業は、部署ごとに業務を細分化していることから、一人当たりの業務量が少なくなりますよね。

人手が足りていれば、残業する必要がないのは当然です。

一方で社員数が少ない中小企業でも、残業時間が25時間未満で収まる企業があります。

その企業の多くは、業務の一部を外注に任せたり、定期的に業務改善を行ったりと積極的に残業を減らす取り組みを行っています。

その他、ノー残業デーや残業申請制の導入も、残業が少ない隠れ優良企業の特徴として挙げられます。

特徴③ 年間休日数が120日以上

プライベート時間を充実させるには、年間休日が120日は必要です。

従業員数が増えるほど年間休日数も比例して増える傾向にありますが、大手以外にも年間休日数が多い企業は探せばあります。

下記3点の特徴を押さえていれば、年間休日120日以上の隠れ優良企業です。

  • 完全週休2日制
  • 長期休暇が1週間以上とれる
  • 有給取得数が多い

特徴④ 給与や福利厚生が充実している

大手企業の安定した待遇面に負けずとも劣らない好条件の中小企業は少なくありません。

大手並みに給与が高い企業は、インセンティブで収入を得られる給与体系の業種や、業界なら金融業・建設業・マスコミなどに多いです。

また、給与や法定厚生以外に、「バースデー休暇」「食事補助」など独自のユニークな法定外福利厚生を設けているのも隠れ優良企業ならではの特徴です。

社員の生活を守り、仕事のモチベーションを維持させてくれる企業は社員思いの優良企業と言えますね。

特徴⑤ 女性も働きやすい環境

女性社員のライフステージの変化に合わせて働き方を提案できるのは、隠れ優良企業の特徴です。

結婚に出産、親の介護などライフステージの変化に柔軟な企業は、キャリア形成の選択肢が広かったり時間の融通が利きやすいと言った特徴があります。

見るポイントは下記のとおりです。

  • 出産・育児に関する手当てが厚い
  • 女性社員の採用数が多く、定着率が高い
  • 女性の平均年齢が出産平均年齢(30.7歳*)より高い
  • 管理職に女性がいる
  • 家庭と両立している女性のロールモデルが多い

逆を言えば女性が働きにくい環境は、社員に無頓着なブラック企業の可能性があるともとれますね。

*参考:厚生労働省|『図表1-1-10 出生順位別にみた母の平均年齢の推移』

過去の実績をくまなく見ると、隠れ優良企業の見極めがつきますね!

どんなに高収入でも、ライフワークバランスが取れなければ心身が疲労してしまうね。福利厚生や導入制度も重要なポイントですね。

ホワイト企業ナビに掲載のある福岡の隠れ優良企業【32社】

まず紹介する福岡の隠れ優良企業・ホワイト企業ですが、この記事を掲載しているホワイト企業ナビに掲載のある企業を見ていきましょう。

ホワイト企業ナビは掲載時に以下の3条件をすべて満たす企業のみを掲載しています。

(だからこそ、「残業は短いけど休日が少ない」といった残業時間だけ短い企業などを排除することができます)

ホワイト企業ナビに掲載されている福岡に本社や支店のある企業は以下のとおりです。

【福岡に本社や支店のあるホワイト企業】

  1. イシグロ株式会社
  2. 株式会社NVC
  3. 株式会社横森製作所
  4. 日本ハムマーケティング株式会社
  5. 株式会社セゾンリアルティ
  6. リックス株式会社
  7. 株式会社ファブリカコミュニケーションズ
  8. 株式会社アトミテック
  9. 大和ライフネクスト株式会社
  10. 株式会社リケン
  11. 北興化学工業株式会社
  12. ダイハツディーゼル株式会社
  13. ヤマトプロテック株式会社
  14. 株式会社ジェイアール西日本ウェルネット
  15. 岩井機械工業株式会社
  16. 株式会社FastFitnessJapan
  17. JNC株式会社
  18. 富士システムズ株式会社
  19. 株式会社ワールドインテック
  20. 富士電機テクニカ株式会社
  21. 株式会社マースエンジニアリング
  22. 株式会社セントラルユニ
  23. 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
  24. 株式会社イワキ
  25. 株式会社東京自働機械製作所
  26. 株式会社スカイシア
  27. 株式会社やさしい手
  28. 長田電機工業株式会社
  29. 株式会社近鉄ロジスティクス・システムズ
  30. ENEOSトレーディング株式会社
  31. 株式会社ジェイ・クリエイション
  32. 朝日航洋株式会社

これらホワイト企業ナビで福岡の求人が見たい人は下記からチェックしてください。

福岡の求人一覧を見る

またホワイト企業ナビはスカウト登録もできるので、掲載時に3条件を満たすホワイト企業からだけスカウトが届くのが特徴です。

「ホワイト企業とだけ繋がりたい」という就活生や中途者はぜひ利用してみてください。

ホワイト企業ナビをチェックする

福岡の隠れ優良企業【33社】

福岡市と北九州市の2つの政令指定都市を持ち、三大都市圏並みの人口を誇る福岡県。

自動車産業が代表的ですが、県のみならず国内を支える企業は他にも数多く存在します。

まずはこの記事を掲載しているホワイト企業に特化した求人サイト、ホワイト企業ナビへの掲載歴のある福岡の企業を3社紹介します。

ホワイト企業ナビでは、「残業時間が25時間未満/月・3年後離職率30%未満・年間休日120日以上」の3条件をすべて満たす企業のみを掲載しているので、これらの条件をすべて満たす福岡の企業は以下となります!

その他、福岡県に本社を構える隠れ優良企業を厳選して30社紹介しますね!

会社名会社概要・優良ポイント
西日本高速道路エンジニアリング九州NEXCO西日本のグループ会社として九州の高速道路を支える企業。土日祝日休暇の完全週休2日制で、年間休日は120日以上ありワークライフバランスがとりやすい。資格取得支援制度や研修制度などキャリアアップのための制度が充実している。
日之出水道機器上下水道用のマンホールのふたの製造・開発事業を展開する企業。国内トップシェアを占めている。2019年に創業100周年を迎えた老舗企業で安定的。年間休日も確保されており、プライベート重視の学生におすすめ。
大石産業産業用包装資材の総合メーカー。北海道や関東にも拠点を持ち、社宅も完備。土日祝日休暇の完全週休2日制。入社後は工場実習や1年間のOJTマンツーマン指導を実施するなど教育プログラムも充実。
安川電機世界30カ国で事業を展開する産業用ロボットの世界トップメーカー。女性採用に積極的で「子の看護休暇」「介護休職」など、ライフステージに合わせたサポート制度がある。
ニシム電子工業九州電力グループで電気・電子関連事業を全国に展開する企業。年間休日も確保されており、産前・産後休暇やアニバーサリー休暇、転勤休暇などの休暇制度も充実。
岡野バルブ製造原子力・火力発電所などの大型プラント向けバルブの製造・販売を行う企業。各種資格取得支援や昼食代補助、借上社宅など福利厚生が良好。研修や自己啓発などの人材育成にも力を入れている。
日清紡マイクロデバイス福岡半導体の製造・販売を行う半導体メーカー。日清紡グループのマイクロデバイス事業を担っている。「健康経営優良法人2022」にも認定されている。
株式会社ガスパル九州LPガス・都市ガスなどのエネルギー事業を行う企業。大東建託のグループ会社で九州地方のライフラインを支えている。新卒社員の定着率も高く、残業時間も平均よりも短い。
黒崎播磨日本製鉄グループに属する耐火物製造メーカー。グローバルに事業を手掛けていてアジア、ヨーロッパ諸国でも働けるチャンスがある。入社3年後定着率と育休取得率はどちらも100%(2021年度実績)
一般財団法人 九州電気保安協会電気設備の保安業務を行う企業で、九州全域のインフラを支えている。土日祝日休暇の完全週休2日制で、年間休日は120日以上。年末年始休暇やリフレッシュ休暇(連続3回)など休暇制度が豊富な他、世帯手当や通勤手当などもあり。
正興電機製作所電力向けの受変電設備・機器製造を行う企業。入社3年以内の定着率100%で、平均勤続年数は18年と長め(2021年度)。2022年に「健康経営優良法人」のホワイト500に認定した実績がある。
QTnet通信サービスを提供する企業。新しい働き方としてフレックスタイム制やカジュアルスタイル通勤を導入している。ライフワークバランスがとりやすい自由度の高さが魅力。
アプロティクスITインフラ・ITシステムなどを提供する企業。従業員数は45名と少ない分裁量が大きく着実にスキルを積める。月間残業時間も少なめ。
西部電機搬送・産業機械の製造・販売を行う企業。1977年度以降40年以上黒字を継続中。社宅・家賃補助や資格取得支援などの手当ても充実。(2021年度)
久原本家グループ創業から約130年の歴史を持つ食品メーカー。主力商品として「椒房庵辛子明太子」「キャベツのうまたれ」が有名。配偶者出産休暇や子ども手当などがあり、有給休暇取得率も高く家庭と仕事の両立がしやすい。
ヤマウホールディングスインフラ整備に携わる事業を展開し、コンクリート製品の製造や土木建設工事の施工を行う企業。女性管理職の活躍や男性社員の育児休暇取得実績があるなど環境整備がされている印象。2022年度からは完全週休2日制へ移行。(2021年度)
Gcomホールディングス地方自治体のインフラに特化したソフトウェア事業を行う企業。タイムマネジメントやロジカルシンキングなど、階層ごとに行われる研修プログラムが魅力。年間休日は128日と多めで、テレワーク手当や資格手当などの諸手当もある。
新出光石油の販売事業を中心に、売電事業や液化天然ガスの販売などを行う企業。平均残業は5.9時間と少なく、年間休日120日、有給休暇18日とプライベートを充実できる内容(2021年度)。複数の保養所や借上社宅などの設備も豊富に揃う。
三菱電機FA産業機器FA製品の製造・販売を行う企業。重電・産業用電気機器を扱っていて安定性がある。土日の完全週休2日制で年間休日は124日。独身寮や保養所、テニスコートなど施設が多い。各種ゼミや資格取得補助など自己啓発支援も豊富(2022年度)
昭和鉄工ボイラーや空調機器を手掛けるメーカー。素形材事業や都市景観事業にも挑戦している。入社3年以内の定着率も非常に高い。帰省旅費補助(対象者のみ)や資格取得奨励制度、各種クラブ活動など福利厚生も豊富。
西部ガス都市ガスの製造・供給をメインに不動産業も手掛ける企業。女性の管理職も多い。平均勤続年数も長めで、入社3年間の定着率も安定している。カフェテリアプランやフレックスタイム制の導入など福利厚生も充実。
福岡銀行地域に根ざした地方銀行。地銀の中でも前衛的でスマホ決済サービス「YOKA!Pay」などを導入している。連続休暇(5営業日)、シーズンスポット休暇、リフレッシュ休暇など休暇制度が豊富。公募の勉強会や研修など自己啓発の制度もある。
YEデジタル安川電機の持分法適用会社。通信機器・回線の分析などのIoTソリューションを提供している。年間休日120日以上(2021年)、他にプレミアムフライデーや5日間連続休暇なども休暇制度が多い。階層別教育・通信教育の斡旋など教育体制も万全。
スピナオフィスビル・商業施設の不動産賃貸業。西鉄グループで北九州地域で展開。女性も活躍しやすい環境で女性管理職の実績もあり。産前・産後休暇、育休あり。平均残業時間は部署や時期によるが短めで、ノー残業デーも取り入れている。
アグリス医療機器・農業用の資材製造を行う機器メーカー。2018年「新エネルギー財団会長賞」受賞、同年「地域未来牽引企業」に選定されるなど将来性のある企業。時短勤務制度や産休・育児休暇取得実績があり女性にやさしい労働環境も魅力。
ダイワ化成住宅用設備機器の開発・製造・販売を行う企業。社員数99名(男女比半々)、正社員平均年齢36歳(20代比率30%以上)と少壮気鋭。裁量権が大きく豊富なスキルを習得できる。禁煙成功金制度や改善提案褒賞金制度などのユニークな制度も魅力。(2022年)
三松機械装置製造サービスを提供する企業。医療機器や電子部品、農林水産機械と幅広く手がける。平均残業時間は短く、ノー残業デーあり。育児支援制度や住宅補助、資格取得支援など各種制度も充実。
日本タングステン粉末冶金技術をベースにタングステンを主体とした製品の開発・販売を行う企業 。社宅・家賃補助や時短勤務、資格取得支援など制度が充実。年間休日も確保されておりプライベートもしっかり充実できる労働環境。
日本磁力選鉱鉄鋼をメインに資源のリサイクル事業を行う企業。大阪、倉敷、大分などにも工場を持ち、独身寮(食事付き)や社宅が準備されている。平均残業時間も少なめ。軟式野球部がありクラブ活動も活発。
メディアファイブシステム開発やITエンジニアの人材育成・提供を行う企業。社員平均年齢は31.5歳(2021年度)とフレッシュ。ワークライフバランスがとりやすい。

福岡県は地元優良企業が豊富!勤務年数や受賞歴からも環境の良さが分かりますね。

企業によっては、大手にも引けを取らない好待遇もありますね!

ホワイト企業に就職する方法

ホワイト企業に関する情報を集める中で、「結局どうやってホワイト企業に就職すれば良いの?」と悩むことが多いと思います。

内定を獲得するために選考対策はするとして、就活も転職も結局のところは「その企業との適性」で決まるんですよね。

要するに選んだ企業の人事が、「この人はうちの会社と合いそうだ」と判断してくれるかどうかで決まります。

就活や転職は適性で決まるため、エントリー企業数を増やすことが最も重要な対策となります。

(その上で、ホワイト企業に就職したい人は、それらのエントリー企業がホワイト企業である必要があります)

では具体的にどうやってエントリー企業数を確保していけば良いのか?

おすすめの手段を3つ共有しますね。

①求人サイトでホワイト企業を絞り込んで探す

ホワイト企業のエントリー数を増やすための王道的な手段が求人サイトです。

ホワイト企業への就職を考えた場合、求人サイトを利用する際には必ず「求人検索の絞り込み機能」を活用するようにしてください。

このホワイト企業ナビでは、元々「残業時間・年間休日数・離職率」に基準を設けて、それらすべて満たす企業のみを掲載しているので絞り込みの必要がないようなサイトにしています。

ですが、一般的な求人サイトはあらゆる求人が掲載されているので、ホワイト企業に就職したい人は、自分が求める「残業時間」「休日数」「離職率」「福利厚生」など、条件を絞り込んで検索することが重要です!

求人サイトとしておすすめは、求人数も多く、かつ検索機能の絞り込みが充実している「マイナビ」がやはりおすすめですね。

②就活エージェントに条件を伝えて優良企業だけ紹介してもらう

次に、ホワイト企業のエントリー数を確保する上で、就活エージェントも非常に有用です。

就活エージェントは面談を元にして、求人紹介から選考対策まで、すべて無料でサポートしてくれるサービス。

また求人サイトに公開されていない非公開求人も紹介してくれる点が強いです。

この就活エージェントを賢く利用するためには、必ず自分が求める労働条件を担当者に伝えることです。

実際に僕が就活生の時は、次のように担当者に伝えることで、紹介求人を絞り込んでいました。

【担当者に伝えた内容】

  • 「プライベートの時間を重要視したいので、月の残業時間が平均20時間以内の企業で、かつ完全週休2日の土日休みの企業のみを紹介して頂きたいです。業界は現在、食品業界、化学業界、自動車業界を志望していますが、他業界も興味があります。」

就活エージェントを利用する際に、すべて担当者任せにしてしまう人が多いのですが、それだと「受かりやすい企業」を紹介されてしまうので、ホワイト企業への就職を考える人は必ず条件を伝えてください。

利用する就活エージェントですが、選ぶ視点としては「保有求人数が多くて実績があるか」です。

ミーツカンパニー就活サポート」が全国対応かつオンライン面談にも対応していて、保有求人数と実績があるのでおすすめですね。

③逆求人サイトで得たスカウトからホワイト企業にだけエントリーする

最後に、エントリー企業数を確保する上で非常に役立つのが逆求人サイトです。

逆求人サイトは登録すると、企業側からスカウトが届くサイトなので、自動的に企業との接点を獲得できます。

逆求人サイトを利用する際は、必ず届いたスカウトの中から、自分が求める労働条件の企業だけにエントリーしましょう。

スカウト元の企業の採用情報や口コミサイトで調べたり、気になる企業だけど労働条件の詳細がない場合は、逆求人サイトのチャットにて直接企業に質問するのもおすすめです。

利用すべき逆求人サイトとしては、利用企業数の多さが最も重要なので「キミスカ」と「OfferBox(オファーボックス) 」がベストです。

以上、3つの方法でエントリー企業数を確保していくことがホワイト企業に就職する上で最も重要です。

またホワイト企業に就職する場合は、必ず「自分にとってのホワイト企業の定義を明確化すること」をしてください。

そうしないとそもそも「どんな企業が自分にとってのホワイト企業なのか」を把握できません。

ホワイト企業の特徴について、別途まとめた記事を書いているので、そちらの記事を参考に明確化しましょう。

» 【ホワイト企業の特徴20選】ホワイト企業とはどんな会社!?

とにかく「ホワイト企業のエントリー数を増やすこと」が肝になるんですね。

企業との適性は企業側からしか判断が難しい部分でもあるから、しっかりとホワイト企業のエントリー数を確保していくことが、求職者側ができる重要な行動だと言えるよね。

福岡の隠れ優良企業を見つける方法

全国展開をする大手や有名企業と比較すると、地域の隠れ優良企業は知名度が高くないため狙い目です。

ただ、隠れているからこそ探しにくいのがデメリット。

そこで福岡の隠れ優良企業を見つけるための、おすすめの方法を4選紹介しましょう!

【福岡の隠れ優良企業を見つける方法】

  1. ホワイト企業ナビを利用する
  2. 就活エージェントから紹介してもらう
  3. 逆求人サイトでオファーをもらう
  4. 大学キャリアセンターで紹介してもらう

方法① ホワイト企業ナビを利用する

『ホワイト企業ナビ』は大手企業だけでなく、中小やベンチャー企業の情報まで網羅しています。

そして何より、編集部が選りすぐった優良企業の求人のみを掲載してるのがポイント。

とくに掲載条件として「残業時間」「離職率」「年間休日数」の3点は、最低限押さえるべきだと考えています!

求人以外にも優良企業の特徴や探し方のコツなど、有益な情報を共有しています。

今後成長する注目企業や優良企業の情報をもっと知りたい人は、ぜひ下記バックナンバーをチェックしてみてくださいね!

方法② 就活エージェントから紹介してもらう

僕はこれまで5年に渡って、就活ブログを運営してきました。

その中でほぼ全ての就活エージェントを見てきたのですが、利用する時は必ず「保有している求人が多い大手のサービス」かつ「実績と評判の良いサービス」を選ぶようにしてください!

僕がこれまで見てきた50以上の就活エージェントの中で、特におすすめは「ミーツカンパニー就活サポート」です!

僕が今就活生なら、まずはミーツカンパニー就活サポートの初回面談を受けて、他に2つほど可能であれば就活エージェントを利用して担当者を厳選するようにします。

就活エージェントは、本当に担当者さんの質で決まるので「担当者の厳選」は必ず行うようにしてください!

(逆に親身になってくれて、選考支援の質が高い担当者さんが付いてくれると、就活において最強の無料サービスだと僕は思ってます!)

ミーツカンパニー就活サポート

ミーツカンパニー就活サポート」は、人材会社大手のDYMが提供する就活エージェントです。

保有求人数が多く、かつ紹介してもらえる求人の質が高いのが特徴。(担当者さんに話を聞いたのですが、紹介する求人をそもそも厳選しているようです)

またオンライン面談にも対応しているので、気軽に利用できるのも嬉しいと個人的に最もおすすめしています!

その他の就活エージェントに関して、僕のおすすめを「おすすめ就活エージェント23選【就活のプロが厳選】」にてランキング化しておきました!

ほぼ全てのサービスが、オンラインで初回面談を受けられるので、気になる就活エージェントはどんどん利用して、信頼できる担当者さんに付いてもらいましょう!

(初回面談を受けて微妙だと思った場合は、すぐに切ってしまうのが重要です!!)

方法③ 逆求人サイトでオファーをもらう

マイナビやリクナビ以上に登録が必須のサイトになってきた逆求人サイト

プロフィールを登録しておくだけで、自分と適性の高い企業からのスカウトが届くので、圧倒的に就活を効率化することができます。

ですが、どれでも登録すれば良いという話ではなく、利用企業数が多く、かつ利用しやすい逆求人サイトを厳選して利用すべきなんですよね。

そこでこれまで全ての逆求人サイトを見てきた僕が考えるに、現状以下の2サイトを併用するのがベストだと考えています。

キミスカ

キミスカ」も利用企業数が多く、非常に使いやすい逆求人サイトです。

現状、逆求人サイトの中で僕が最もおすすめするサイトですね!

隠れ優良企業や業界シェアの高い中小企業も利用しており、「キミスカ経由で知れてよかった企業」との出会いが生まれる場所です。

オファーボックス

オファーボックス」は、就活専門の逆求人サイトとしてNo.1の利用企業数を誇ります。

東証一部上場や、知名度は低いけど働きやすい大企業からのスカウトも届くので、まず最初に登録しておくべきサイトですね。

登録後はとにかくプロフィールの質にこだわってください。

正直、逆求人サイトのプロフィール作成には1日使い切っても全然問題ない。むしろそうすべきだと僕は思っています。

キミスカとオファーボックスの2サイトは同時に登録し、プロフィールはどちらか一方のものをコピペするのが効率的です!

ちなみに逆求人サイトは1つでも多くのサイトに登録しておいて、1つでも多くスカウトを獲得するのが効率的だと僕は考えています。理想としては3サイト以上登録しておきたい。

そこでこの2つ以外のおすすめサイトをまとめたので、参考にしてくださいね。

» 【最新】新卒向け逆求人サイトおすすめ15選|スカウトサイトの選び方を解説!

方法④ 大学キャリアセンターで紹介してもらう

大学キャリアセンターには、求人サイトでは見つけられないコアな求人が揃います。

学生の就職率や進路決定実績の向上を目的として、企業と連携をとりながら就職支援を行っているんです。

つまり、大学キャリアセンターに集まる求人の多くは、地域に根ざした中小企業。

その大学に特化した求人も多く、競争倍率が低い隠れ優良企業を狙う人にとっては利用しない手はありません。

UターンやIターンを考えている就活生にとっても、効率的な見つけ方と言えるでしょう。

有名求人サイトは多くの就活生がチェックしているから、差別化を図るには別の方法を取らないといけないんですね。

逆求人サイトからのオファーや就活エージェントからの紹介だと、隠れ優良企業が見つかるうえ、自分に合った企業もわかるから一石二鳥だね。

福岡の隠れ優良企業に入社するための対策

有名企業と比べて競争倍率が低いからといって、対策を疎かにしてはいけません。

少数気鋭な地元中小企業の新卒求人は、採用枠が少ないことも珍しくないんです。

福岡の隠れ優良企業に入社するための対策を3つ紹介します。

【福岡の隠れ優良企業に入社するための対策】

  1. 福岡で働きたい理由を明確にしておく
  2. その業界やその企業でないといけない理由を明確にする
  3. 職種ごとの特徴を把握してESや面接対策を行う

対策① 福岡で働きたい理由を明確にしておく

面接でほぼ聞かれると想定される質問が、福岡で働きたい理由です。

「地元で働きたいから」「福岡に憧れていたから」では、面接官を納得させる理由にはなりません。

具体的に掘り下げながら、企業の魅力・強みにつながる回答を心がけましょう。

【回答例:海外事業を展開する企業の面接を受ける場合】

父の転勤で福岡県から離れたのをきっかけに、国内でも大きな経済都市で国際色豊かという魅力に改めて気づきました。留学経験を生かして地元から世界に良い製品を発信したいと考えているため、福岡の企業にこだわって就職活動を行っています。

対策② その業界やその企業でないといけない理由を明確にする

その業界への熱意や興味を持ったきっかけを明確にする作業は、企業の大きさに関わらず欠かせません。

「福岡が好き」「地元から離れたくない」では、仕事への意欲が感じられませんよね。

隠れ優良企業を選ぶ魅力を洗い出して、業界への興味や企業の特色と紐づけてみましょう。

【隠れ優良企業の魅力】

  • 裁量権が大きい(自分の業務が直接企業に影響を与える)
  • マルチタスクで業界に関する知識・スキルを多方面から習得できる
  • 将来性があり一緒に成長できる
【回答例】

海外旅行で異文化に触れたことで海外で働きたい意欲がわきました。御社は海外事業を展開し、〇〇のサービスではトップクラスの世界シェアを誇ることに感銘を受けました。文化が違っても良いサービスは世界共通で認められると知り、ゆくゆくは〇〇のサービスの核となる〇〇事業に携わりたいと思っています。

対策③ 職種ごとの特徴を把握してESや面接対策を行う

職種ごとの特徴を知らないとズレた回答をしてしまう恐れがあり、適性がないと判断されかねません。

自分のストロングポイントをしっかりとアピールするには、職種の特徴を押さえてください。

5つの主要職種の特徴を例に紹介します。

【営業職】

顧客が抱える課題やニーズを読み取るヒアリング力、顧客へ有用な情報を与えるための分析力・情報収集力が試されます。

(ルート営業、反響営業、代理店営業 など)

【事務職】

書類作成や電話応対、接客応対などマルチタスクな傾向が高いため、正確性とスピード感が重要です。

(一般事務、営業事務、医療事務、会計・経理 など)

【販売職】

時代のトレンドや社会のニーズを把握する情報力と、商品の魅力を伝えるコミュニケーションスキルが求められます。

(店頭販売員、バイヤー、不動産仲介、有価証券販売 など)

【サービス職】

顧客の悩みに寄り添い喜ばせる奉仕の心・誠実性、気持ちの切り替えができるポジティブシンキングも大切です。

(介護士、美容師、理容師、ホテルフロント など)

【技術・研究職】

機密情報を扱う機会が多いため正確性やロジカルシンキング、マーケットニーズを把握する専門知識・分析力も必要です。

(エンジニア、ゼネコン、 建材メーカーなど)

本記事の要点まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

福岡には隠れ有名企業がたくさんあることがわかりましたね!

また、福岡は人口も増加しており、非常に伸びている都市なので、今後も優良企業が続々と増えてくる可能性もあります。

随時、福岡を拠点とする隠れ優良企業が見つかり次第、追加していきます。

大学キャリアセンターや逆求人サイトのオファーを受けるなど、有名企業とは違う探し方で見つけなければ出会えません。

面接・ES対策も忘れずに行って確実に内定を掴みましょう!

▼本記事の要点まとめ

  • 隠れ優良企業の特徴は5つ!「3年後離職率が30%以下」「残業時間が月25時間未満」「年間休日数120日以上」「給与・福利厚生の充実」「女性も働きやすい環境」
  • 福岡の隠れ優良企業を見つけるには、ホワイト企業ナビや就活エージェント、逆求人サイトの活用が効率的。大学キャリアセンターでも紹介してもらえる。
  • 福岡の隠れ優良企業に入社するには、ESや面接対策が必要不可欠。福岡で働きたい理由を明確にして、業界・企業を選んだ理由と職種ごとの特徴をまとめておこう。
ホワイト企業ナビのホワイト企業に関する記事一覧

【ホワイト企業に関する基礎知識

【ホワイト企業の探し方・選考対策

【年代別のホワイト企業への転職方法】

【ホワイト業界に関する基礎知識

【地域別のホワイト企業】

【業界別のホワイト企業ランキング

【ホワイト企業関連の認定制度】

【その他】

この記事を書いた人

就活マン(藤井智也)

日本最大規模の就活ブログ「就活攻略論」を運営。
大学時代に中堅大学から超高倍率の食品メーカーからの内定を獲得後、1年で退社し独立。これまで執筆した就活記事は1200記事を超える。

この記事を監修した人

藤九 亮輔

国家資格「キャリアコンサルタント」を保有。
元大学キャリアセンター職員。
就活記事のライター歴5年。現在はホワイト企業ナビの編集部として活動中。

TOPへ