【穴場のホワイト企業50選】離職率0%の隠れ優良企業をピックアップ!

本ページには一部PR情報が含まれます(詳細:広告掲載ポリシー

こんにちは!「全力の企業研究」というブログを運営しているトシです!

今回の記事では、就活生が知っておきたい穴場のホワイト企業を50社まとめて紹介しますよ。

(こちらの記事を掲載しているホワイト企業ナビでは、編集部が厳選した企業の求人を掲載しています!» 求人一覧を見る

人気の企業、名前を知っている企業を手あたり次第に受けても、定員の何百倍、何千倍の学生が応募するので、就活はなかなかうまくいきません…。

「人気の企業=ホワイト企業」というわけではないので、なんとか入社できても激務に耐えられず早期退職してしまうこともありますね。

一方、就活生の知名度が低い企業でも、業界では有名な隠れた優良企業はたくさんあります。

そのような穴場のホワイト企業を見つけることが就活成功のコツですので、ぜひ参考にしてくださいね。

また、穴場のホワイト企業の探し方から内定獲得のポイントも合わせて解説しますので、じっくりご覧ください。

穴場のホワイト企業の特徴とは?

穴場のホワイト企業について解説する前に「そもそもホワイト企業の特徴とは何か?」を簡単に紹介します。

ホワイト企業は次の特徴を持っていますよ。

【ホワイト企業の特徴】

  • 離職率が低い
  • 残業が少ない
  • 有給休暇を取れる
  • 女性が活躍できる
  • 給与が高く福利厚生が充実している
  • スキルアップできる
  • 業績が安定している

この中でも特に注目したいのは「離職率の低さ」ですね。

離職率が低い=辞める人が少ない会社。

つまり、辞めたいという気持ちが起きづらい「働きがいのある会社」と言えます。

特に新卒の3年後離職率が低い会社は、若手を大切にしてくれる会社ですよ。

反対に、給与が高かったり業績の良い会社でも、離職率が高ければ社員の不満が高いブラック企業の可能性があるので注意です。

穴場のホワイト企業の特徴3つ

ここからは、穴場のホワイト企業の特徴を解説していきますね。

「穴場のホワイト企業」に明確な定義はありませんが、僕は次の特徴を持っていると考えています。

【穴場のホワイト企業の特徴】

  • 新卒の3年後離職率が低い
  • ニッチな分野で業界トップクラス
  • 大手企業の子会社で安定性が高い

それぞれ詳しく解説していきますね。

新卒の3年後離職率が低い

3年後離職率とは、新卒で入社した社員数のうち3年以内に離職する人の割合のこと。

3年後離職率を見ることで次のことが言えますね。

  • 3年後離職率が高い=若手社員を粗末にしていて、若手社員の不満が高い会社
  • 3年後離職率が低い=若手社員を大切にしていて、若手社員の満足度が高い会社

厚生労働省のデータを見てみると新卒の3年後離職率は平均32.8%。

3年後離職率がこれ以上なら、新卒がどんどん辞めてしまうブラック企業の確率が高いです。

反対に、3年後離職率が低ければ低いほどホワイト度が高い。

3年後離職率が10%以下なら社員を大切にしてくれる会社と言えますよ。

この記事では、さらに厳選して「3年後離職率0%」のホワイト企業をピックアップしていきますね。

ニッチな分野で業界トップクラス

ニッチな分野で業界トップクラスの会社は、業界以外では知られていない隠れた優良企業が多いです。

  • その会社だけのオンリーワン製品を持っている
  • 地方や限定されたエリアでのシェアが高い
  • 競合他社が少なく新規参入もしづらい

など、安定性がバツグンなので、給与が高かったり有給休暇が取りやすいといった特徴があります。

特にBtoBメーカーなど企業を相手に仕事をする会社は、就活生の知名度が低いので採用倍率も低くなっている穴場企業が多いですよ。

大手企業の子会社で安定性が高い

大手企業の子会社は親会社とほぼ同じ労働条件になっているなど、給与や福利厚生が充実している会社がたくさんあります。

子会社は親会社と比べると知名度が低く、比較的内定を獲得しやすい隠れた優良企業が多いのが特徴。

ですが、「大手企業の子会社はすべてホワイト」というわけではないので注意しましょう。

自分で情報を集めて企業研究してみることも大事ですよ。

なるほど!穴場のホワイト企業は、就活生の知名度が低くて内定を獲得しやすいメリットもあるんですね!

穴場のホワイト企業を50社紹介

ここからは、穴場のホワイト企業をまとめて紹介していきますよ。

次の2つに分けて会社の概要を解説していきます。

  • ニッチな分野で業界トップクラスの穴場ホワイト企業:30社
  • 大手企業の子会社で安定している穴場ホワイト企業:20社

合わせて50社紹介しますので、ぜひ企業選びの参考にしてみてくださいね。

ニッチな分野で業界トップクラスの穴場ホワイト企業30社

まずは、ニッチな分野で業界トップクラスの穴場ホワイト企業を紹介します。

  • 新卒の3年後離職率が0%
  • ニッチな分野で業界トップクラス

を基準とし、新卒採用数が多い順番に解説していきますね。

新卒採用数が多いほど3年後離職率0%を達成するのは難しくなるので、ホワイト度を測る目安になりますよ。

ニッチな分野で業界トップクラスの穴場ホワイト企業は次の30社です。

▼ニッチな分野で業界トップクラスの穴場ホワイト企業

  1. 東亞合成株式会社
  2. 株式会社アドバンテスト
  3. ウシオ電機株式会社
  4. 川崎汽船株式会社
  5. メタウォーター株式会社
  6. 東京建物株式会社
  7. 岡本無線電機株式会社
  8. 株式会社ツムラ
  9. 澁澤倉庫株式会社
  10. 株式会社ゼンリン
  11. インフォテック株式会社
  12. リオン株式会社
  13. グローブライド株式会社
  14. 株式会社タクマ
  15. エスペック株式会社
  16. リックス株式会社
  17. スカパーJSAT株式会社
  18. 株式会社ワイエムシィ
  19. 北陸電気工業株式会社
  20. 協和テクノロジィズ株式会社
  21. 加賀電子株式会社
  22. 株式会社LinkーU
  23. 森トラスト株式会社
  24. 国土防災技術株式会社
  25. 株式会社サンリオ
  26. 竹本油脂株式会社
  27. 株式会社システム情報
  28. 石油資源開発株式会社
  29. 日東紡績株式会社
  30. バンドー化学株式会社

それではこれら30社について、簡単に事業内容や特徴を解説していきます。

東亞合成株式会社

  • 業界:化学
  • 従業員数:1,539人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:39人

東亞合成は、瞬間接着剤の「アロンアルファ」などを製造している化学メーカーです。

ニッチな分野の技術力が高く、トップレベルのシェアを誇る製品が多いことが強みですね。

平均残業時間は月7.9時間、有給休暇取得率は90%と共に高水準。

経済産業省が選ぶ健康経営優良法人「ホワイト500」に3年連続で認定されているのも特徴ですね。

ワーク・ライフ・バランスを取りたい人におすすめできるホワイト企業です。

株式会社アドバンテスト

  • 業界:電子部品・機器
  • 従業員数:2,025人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:37人

アドバンテストは、半導体試験装置の世界最大手メーカーです。

半導体は5Gや自動運転に欠かせない製品なので、世界中で需要が高まっています。

よって「半導体を検査する装置を作る」アドバンテストは今後さらに伸びていく企業と言えますね。

売上げの90%以上が海外であり、世界の一流企業から信頼されているところも強みですよ。

ウシオ電機株式会社

  • 業界:電子部品・機器
  • 従業員数:1,707人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:34人

ウシオ電機は、産業用ランプという「ものづくり」には欠かせない光源技術で世界トップの会社です。

平均残業時間は月10.4時間と短いながら、平均年収が702万円と高いことが特徴。

国税庁が発表している1年を通じて勤務した人の平均年収は436万です。)

ニッチな分野で業界トップを走るホワイト企業と言えますね。

川崎汽船株式会社

  • 業界:海運・空運
  • 従業員数:769人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:32人

川崎汽船は、自動車部門に強みを持つ海運国内3位の会社です。

日本は海に囲まれた島国なので、海運は日本ではなくてはならないインフラ。

近年は環境に優しい輸送を目指した取り組みを進めています。

川崎汽船の平均年収は982万円とかなり高いのもポイントです。

海運業界は平均年収がすごく高く、就活生に人気に高い総合商社、コンサルティングに次ぐ高年収の業界ですよ。

メタウォーター株式会社

  • 業界:機械
  • 従業員数:1,742人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:31人

メタウォーターは「日本ガイシ」と「富士電機」の水環境事業が2008年に統合してできた上下水設備の大手企業です。

生活に欠かせない上下水道事業に強みのある会社なので、業績の浮き沈みが小さいのが特徴。

有給休暇取得率は71%と高く、子育てサポート企業の認定である「くるみん」も取得している会社です。

採用倍率は総合職29.3倍、技術職10.3倍と比較的内定をもらいやすいところも良い点です。

東京建物株式会社

  • 業界:不動産
  • 従業員数:677人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:31人

東京建物は「ブリリア」ブランドのマンションで有名な総合デベロッパーです。

東京建物は「東京」にフォーカスしたエリア戦略が強みで、オフィスビルの80%以上、分譲マンションの50%以上を東京で開発・販売しています。

不動産デベロッパーは、就活生から人気があるので採用倍率もかなり高くなる傾向があります。

平均年収は1,389万円とかなり高年収なのも特徴ですね。

岡本無線電機株式会社

  • 業界:商社・卸売業
  • 従業員数:527人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:30人

岡本無線電機は液晶、半導体などを取り扱う電子部品の専門商社です。

関西での知名度を活かした安定性と電子部品の市場拡大による将来性を合わせ持つ会社ですね。

平均残業時間は月9.9時間、有給休暇取得率は72%と共に高水準なワーク・ライフ・バランスが取れるホワイト企業と言えます。

株式会社ツムラ

  • 業界:医薬品
  • 従業員数:2,556人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:29人

ツムラは、漢方薬市場で圧倒的なシェアを持つ医薬品の会社です。

競合が少なく、新規参入もしづらい市場のため安定性もバツグンですね。

全体離職率が1.8%と低いので、若手以外の中堅・ベテラン社員にとっても働きがいのある会社と言えますね。

子育てサポート企業の最高位である「プラチナくるみん」も取得しているホワイト企業です。

澁澤倉庫株式会社

  • 業界:運輸・倉庫
  • 従業員数:505人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:29人

澁澤倉庫は、渋沢栄一が1897年に創業した総合倉庫の老舗企業です。

(渋沢栄一は2024年に1万円札の顔になる人です。)

企業物流の一括請負をする3PLの市場成長とEC(ネット通販)の拡大で、これからも伸びていく会社と言えますね。

採用倍率は総合職6.3倍、一般職16.5倍であり、比較的内定をもらいやすいところも良い点です。

株式会社ゼンリン

  • 業界:通信サービス
  • 従業員数:2,436人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:27人

ゼンリンは地図業界最大手、カーナビソフトでトップを走る会社です。

全国を網羅する地図データが他社にはないゼンリンの強み。

今後市場が拡大していく自動運転やドローンには詳細な地図データが必須ですので、将来性も高い会社と言えますね。

インフォテック株式会社

  • 業界:システム・ソフト
  • 従業員数:481人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:26人

インフォテックは、システム開発や運用などの総合情報サービスを手がける会社です。

金融系の大企業や官公庁など、安定的な顧客がいるのが強みと言えますね。

社員教育に力を入れているので、システムを1から学べるのも良い点です。

リオン株式会社

  • 業界:住宅・医療機器他
  • 従業員数:502人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:25人

リオンは、補聴器で国内トップの医療機器メーカーです。

複数の事業で国内トップシェアの製品を持っているので、業績の悪い事業があっても他の事業で支えられるのが強み。

先進国の高齢化などで医療機器業界は伸びていくので、今後も安定している会社と言えますね。

平均残業時間は月11.2時間と短いながら、平均年収は730万円と高収入なホワイト企業です。

グローブライド株式会社

  • 業界:その他メーカー
  • 従業員数:803人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:25人

グローブライドは「DAIWA」ブランドの釣り具を製造するメーカーです。

フィッシング製品では世界トップシェアを持っていますよ。

また釣り具だけではなく、ゴルフ用品やテニス用品なども展開。

昔からのコアなファンが多いので、安定した経営ができる会社です。

株式会社タクマ

  • 業界:機械
  • 従業員数:806人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:23人

タクマは、ごみ処理や水処理、エネルギープラント事業を展開する会社です。

長年の実績と技術力を持っており、バイオマス発電の中規模炉でシェアトップを誇ります。

若手をじっくり育てる企業風土があるので、安心して働くことができますよ。

平均年収は902万円と高いところもポイントですね。

エスペック株式会社

  • 業界:電機・事務機器
  • 従業員数:796人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:23人

エスペックは、最先端技術を支える「環境試験器」という製品で世界トップクラスの会社です。

環境試験機はかなりニッチですが、家電・スマホ・自動車など、ものづくりにとって重要な製品。

今後もなくなることはないので、安定性はバツグンですよ。

残業を減らすことに力を入れており、平均残業時間が月10.2時間と短いのも特徴ですね。

リックス株式会社

  • 業界:商社・卸売業
  • 従業員数:442人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:22人

リックスは自社で製造した製品と他社の製品を両方販売している産業機械のメーカー商社です。

メーカー商社は自社製品と他社製品を組み合わせて最適な提案ができるのが特徴。

顧客の課題解決力の高さに強みがある会社です。

スカパーJSAT株式会社

  • 業界:メディア・映像・音楽
  • 従業員数:668人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:22人

スカパーJSATは「スカパー!」で有名な、メディア・映像を提供する会社です。

日本で唯一、衛星通信を持っている企業なので、ライバルがいないところが強みですね。

衛星事業が収益の柱となっており、宇宙ビジネス市場の拡大に合わせて今後の伸びが期待できる会社ですよ。

株式会社ワイエムシィ

  • 業界:化学
  • 従業員数:306人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:20人

ワイエムシィは「クロマトグラフィー」という分析機器の開発・製造に強みを持つ会社です。

医薬品製造の認可も取得しており、大学や製薬会社との取引が多いのが特徴。

クロマトグラフィーというニッチ分野でトップを走る企業なので、安定性が高いところがポイントですね。

北陸電気工業株式会社

  • 業界:電子部品・機器
  • 従業員数:554人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:20人

北陸電気工業は、富山県を拠点とした電子部品メーカーです。

スマホ・タブレット向けの製品やデジタル家電向けの製品に強みがあります。

平均残業時間が月3.3時間と圧倒的に短いことが特徴ですよ。

協和テクノロジィズ株式会社

  • 業界:システム・ソフト
  • 従業員数:423人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:20人

協和テクノロジィズは、通信インフラのコンサルから設計・構築・保守まで一貫して対応するシステム会社です。

官公庁や鉄道事業者との関係性が高いなど、優良顧客を多く持っていることが特徴ですね。

大阪で創業した会社ですが、平成11年からは大阪と東京に本社を持つ2本社制となっています。

加賀電子株式会社

  • 業界:商社・卸売業
  • 従業員数:556人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:19人

加賀電子は、電子部品や半導体を中心に扱う専門商社です。

部品調達力を生かして国内外でEMS(受託製造)も行なっているところが他社との差別化ポイントですね。

平均年収は900万円と高いながら、採用倍率は29.8倍と比較的低めなのも良い点です。

株式会社LinkーU

  • 業界:システム・ソフト
  • 従業員数:74人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:19人

LinkーUは、独自サーバーを軸としたコンテンツ配信を主力とする会社です。

小学館の「マンガワン」や集英社の「ゼブラック」といった漫画アプリが有名ですね。

NHK出版と共に語学学習アプリを開発するなど、成長を続けている会社です。

森トラスト株式会社

  • 業界:不動産
  • 従業員数:382人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:19人

森トラストは「東京ワールドゲート」や「丸の内トラストタワー」で有名な不動産デベロッパーです。

大規模な開発案件を手がけていますが、従業員数は少ない少数精鋭の企業ですね。

現在は東京・赤坂で「赤坂二丁目プロジェクト」を進めるなど、働きがいのある会社と言えます。

国土防災技術株式会社

  • 業界:コンサルティング
  • 従業員数:421人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:18人

国土防災技術は、建設コンサルで社会に貢献している企業です。

傾斜防災コンサルのレベルは全国でもトップクラスで、自然災害から人を守る技術に強みのある会社ですよ。

平均年収が741万円と高いところも特徴です。

株式会社サンリオ

  • 業界:商社・卸売業
  • 従業員数:646人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:18人

サンリオは「ハローキティ」で有名な会社ですね。

人気のあるキャラクターを450以上も持っているので、ライセンスビジネスに強みがあります。

採用倍率は総合職104.7倍、技術職(クリエイター)435倍なので、かなり人気のある会社と言えますね。

平均残業時間は月10.2時間と短いながら、平均年収は720万円と高いところがポイントです。

竹本油脂株式会社

  • 業界:化学
  • 従業員数:650人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:18人

竹本油脂は、ごま油などの食用油や繊維用化学品を製造する化学メーカーです。

創業は1725年(享保10年)と歴史が深い老舗の会社。

平均残業時間は月7.3時間とかなり短いのが特徴です。

株式会社システム情報

  • 業界:システム・ソフト
  • 従業員数:551人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:17人

システム情報は、受託開発を中心とした独立系のソフトウェア会社です。

難易度の高い国際資格PMPの取得率が高いことが特徴ですよ。

資格を取ると報奨金が出るなど社員の成長に力を入れているので、成長できる環境のある会社と言えますね。

石油資源開発株式会社

  • 業界:石油
  • 従業員数:937人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:17人

石油資源開発は、資源開発を行なっている日本では数少ない会社です。

国内に石油、天然ガス資源を持っていることが他にはない強み。

平均年収が882万円と高いことも特徴と言えますね。

日東紡績株式会社

  • 業界:ガラス・土石
  • 従業員数:860人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:15人

日東紡績(通称:日東紡)はスマホや電子機器の基板材料や住宅断熱材用のガラス繊維を作る会社です。

ニッチな分野で世界シェアトップの製品を多く持っている技術力の高さが強みですね。

2030年にありたい姿を定めた「Big VISION 2030」では「グローバル・ニッチNO.1を創造し続ける企業」を目指すことが宣言されています。

平均残業時間が月5.7時間とかなり短いことも特徴ですよ。

バンドー化学株式会社

  • 業界:自動車部品
  • 従業員数:1,294人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:14人

バンドー化学は、自動車や産業用伝動ベルトの大手メーカーです。

近年は医療機器やヘルスケア機器といった、これから伸びる分野へ事業展開を始めています。

新規参入のないニッチな産業で、競合が少ないため安定性がありますね。

全体離職率が1.7%と低いので、若手だけではなくあらゆる年代の社員にとって働きがいのある会社です。

大手企業の子会社で安定している穴場ホワイト企業20選

次に、大手企業の子会社で安定している穴場ホワイト企業を解説します。

  • 新卒の3年後離職率が0%
  • 大手企業の子会社(グループ会社)

を基準とし、新卒採用数が多い順番に解説していきます。

大手企業の子会社で安定している穴場ホワイト企業は次の30社です。

▼大手企業の子会社で安定している穴場ホワイト企業

  1. 株式会社近鉄エクスプレス
  2. 株式会社日立物流
  3. 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
  4. 株式会社NTTデータccs
  5. NTT都市開発株式会社
  6. 株式会社島津アクセス
  7. 株式会社STNet
  8. インフォコム株式会社
  9. 日本ファシリオ株式会社
  10. 四国計測工業株式会社
  11. 積水ハウス不動産東京株式会社
  12. 三菱プレシジョン株式会社
  13. アルテリア・ネットワークス株式会社
  14. 株式会社セブン銀行
  15. ヤマハモーターソリューション株式会社
  16. 愛知製鋼株式会社
  17. 西日本技術開発株式会社
  18. 中電技術コンサルタント株式会社
  19. ポリプラスチックス株式会社
  20. 旭ファイバーグラス株式会社

それではこれら20社についても、簡単な事業内容や特徴を解説していきますね。

株式会社近鉄エクスプレス

  • 業界:運輸・倉庫
  • 従業員数:1,269人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:47人

近鉄エクスプレスは、国際航空貨物輸送で国内2位の物流会社です。

大手私鉄の近鉄グループですが、グループに関わらず多くの企業と取引をしている会社なので近鉄グループの業績に影響されない安定性があります。

平均年収が762万円と高いのも良い点ですね。

株式会社日立物流

  • 業界:運輸・倉庫
  • 従業員数:1,328人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:37人

日立物流は、企業物流を一括請負する3PLという分野で国内トップの会社です。

3PLは市場成長が続いているので、将来性バツグンと言えますよ。

日立物流は日立製作所の工場構内物流子会社として創業しましたが、近鉄エクスプレスと同じように色々な企業と取引している安定性がポイントです。

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

  • 業界:不動産
  • 従業員数:1,287人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:35人

三菱地所プロパティマネジメントは、名前の通り三菱グループのプロパティマネジメント(PM)戦略を担う会社です。

PMとは不動産の経営代行サービスのことですね。

三菱地所プロパティマネジメントは三菱地所の完全子会社。

三菱地所が持つ有名物件を担当できるので、働きがいも十分ですね。

株式会社NTTデータccs

  • 業界:システム・ソフト
  • 従業員数:657人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:33人

NTTデータccsは官公庁やメーカなど、さまざまな業界のシステム開発や保守、運用を手がけるシステム会社です。

NTTデータの子会社ですが、ENEOSグループとの合弁会社でもあるのでENEOSグループ企業向けのシステム開発を担っています。

採用男女比は女性が55%と半分以上。

産休後も復職しやすいなど、女性が働きやすい職場環境作りを進めていることが特徴です。

NTT都市開発株式会社

  • 業界:不動産
  • 従業員数:414人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:33人

NTT都市開発は、NTTグループ唯一の総合不動産会社です。

全国に保有するオフィスビル賃貸が主力で、首都圏には分譲マンションも展開しています。

NTTの子会社なので安定性バツグン。

有給休暇取得率75%、平均年収978万円と労働条件もすばらしい会社です。

「プラチナくるみん」も取得しているので、子育てもしやすいホワイト企業ですよ。

株式会社島津アクセス

  • 業界:その他サービス
  • 従業員数:866人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:25人

島津アクセスは、島津製作所製の分析計測機器や試験検査機器などの設置や修理、保守などのサポートサービス会社です。

ノーベル化学賞を受賞した田中さんが在籍するなど、技術力が高い島津製作所の子会社です。

甲南大学や近畿大学など中堅私大からの採用が中心となっています。

株式会社STNet

  • 業界:通信サービス
  • 従業員数:722人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:24人

STNetは、四国トップシェアの通信サービス会社です。

四国電力の完全子会社ということもあり、四国では圧倒的知名度と実績を持っています。

情報システム開発、プラットフォーム、通信サービスの3つの事業があり、情報通信事業のすべてをカバーしているところが強みですね。

インフォコム株式会社

  • 業界:通信サービス
  • 従業員数:643人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:23人

インフォコムは、国内最大級の電子コミック配信「めちゃコミック」で有名な通信サービスの会社。

帝人の子会社ということもあり、医療系の情報システムも手がけるなど幅広い事業を行なっています。

インフォコムは標準勤務時間が7時間25分と短いのが特徴ですね。

また、在宅勤務も積極的に進めているワーク・ライフ・バランスの取れるホワイト企業ですよ。

日本ファシリオ株式会社

  • 業界:建設
  • 従業員数:356人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:22人

日本ファシリオはALSOK子会社で、空調や電気などの建設設備工事を設計・施工管理する会社です。

ALSOKの顧客基盤を活用できるので、安定した営業活動ができるのが特徴。

北海道から九州まで全国の建築物の設備を支えていますよ。

四国計測工業株式会社

  • 業界:電機・事務機器
  • 従業員数:762人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:21人

四国計測工業は、産業機器・電気機器・植物栽培などを開発販売している会社です。

四国電力の完全子会社で、70年の歴史ある企業ですね。

肉やチーズを熟成させる熟成装置を販売しているなど、幅広い事業展開に特徴がありますよ。

積水ハウス不動産東京株式会社

  • 業界:不動産
  • 従業員数:1,129人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:20人

積水ハウス不動産東京は名前の通り、積水ハウスの完全子会社。

積水ハウスグループの中核企業として、不動産売買の仲介やオフィスビルの管理などを行なっています。

2020年に積和不動産と積和不動産関東が合併してできた会社です。

三菱プレシジョン株式会社

  • 業界:電機・事務機器
  • 従業員数:864人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:18人

三菱プレシジョンは三菱電機の子会社で、航空機・自動車などのシミュレーションシステムやパーキングシステムを製造しています。

将来性の高い宇宙開発を昔から手がけているのが事業の強みですね。

有給休暇取得率が89%と、休みを取りやすいのも良い点です。

アルテリア・ネットワークス株式会社

  • 業界:通信サービス
  • 従業員数:577人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:18人

アルテリア・ネットワークスは丸紅の子会社で、通信サービスの会社です。

全国規模の光ファイバーネットワークサービスを提供していますよ。

新築分譲マンションの55%以上が導入する「UCOM光」で有名な会社ですね。

株式会社セブン銀行

  • 業界:銀行
  • 従業員数:470人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:17人

セブン銀行は、国内ATM設置台数が2.5万台を超えていることが特徴です。

(ATM設置台数は3メガバンクの合計よりも多い!)

セブン&アイグループなのでコンビニにATMを設置できることが強み。

平均年収が752万円と高いところも良い点です。

ヤマハモーターソリューション株式会社

  • 業界:システム・ソフト
  • 従業員数:316人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:17人

ヤマハモーターソリューションはヤマハ発動機の子会社で、グループIT戦略の中心を担っています。

開発・生産・販売など、あらゆる事業のシステム開発やネットワーク構築を手がけていますよ。

平均残業時間は月6.5時間と圧倒的に短いホワイト企業です。

愛知製鋼株式会社

  • 業界:鉄鋼
  • 従業員数:2,733人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:17人

愛知製鋼は、豊田自動織機の製鋼部として誕生したトヨタグループの鉄鋼メーカーです。

自動車のエンジンなどに使われる特殊鋼を生産する会社ですよ。

近年は自動車の電動化に向けて、電動車用部品の開発に力を入れるなど将来性の高さも特徴と言えます。

経済産業省から「グローバルニッチトップ企業100選」に選ばれている技術力の高い優良企業です。

西日本技術開発株式会社

  • 業界:コンサルタント
  • 従業員数:582人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:17人

西日本技術開発は、幅広い事業部門を持つ建設コンサルの会社です。

九州電力の子会社として、九州の電力事業や社会インフラを支えています。

有給休暇取得率が72%と高いのもポイントです。

中電技術コンサルタント株式会社

  • 業界:コンサルティング
  • 従業員数:422人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:16人

中電技術コンサルタントは、中国電力グループの総合建設コンサル会社です。

建設プロジェクトの計画から設計、施工や維持管理まで、技術的なサポートを行っています。

広島県の官庁業務に実績が多く、中国電力からの仕事も4割ほどあるので、かなり安定していると言えますね。

ポリプラスチックス株式会社

  • 業界:化学
  • 従業員数:843人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:15人

ポリプラスチックスは世界シェアトップの樹脂製品を持つ樹脂メーカーです。

大手化学品メーカーのダイセルの完全子会社ですね。

自動車や電機など、幅広い分野でなくてはならない製品を作っており、安定性が高いことが強み。

有給取得を積極的に推進しており、有給休暇取得率は70%と高いことが特徴です。

旭ファイバーグラス株式会社

  • 業界:その他メーカー
  • 従業員数:491人
  • 3年後離職率:0%
  • 新卒採用数:14人

旭ファイバーグラスは、グラスウール断熱材の国内トップメーカー。

住宅建材大手の吉野石膏の完全子会社ですね。

平均残業時間は月12.2時間、有給休暇取得率は72%とワーク・ライフ・バランスの取れた会社ですよ。

たしかに、名前を知らなくてもホワイトと言える会社はたくさんあるんですね!

穴場のホワイト企業の探し方

ここからは、穴場のホワイト企業の探し方を解説していきます。

「穴場のホワイト企業に入りたい!」という就活生は、ぜひ参考にしてくださいね。

穴場のホワイト企業の探し方は次の通りです。

【穴場のホワイト企業の探し方】

  • 就活エージェントで紹介してもらう
  • 逆求人サイトでオファーをもらう
  • 就職四季報・業界地図で調べる
  • 口コミサイトで評判をチェックする

①就活エージェントで紹介してもらう

「自分でホワイト企業を探せるか不安…」という人は、就活エージェントに企業を紹介してもらうのがおすすめです。

就活エージェントは就活のプロが面談を元に自分に合った企業を紹介してくれたり、内定まで徹底サポートしてくれるサービス。

求人を出す企業が就活エージェントに紹介料を払う仕組みなので、就活生は無料で利用することができますよ。

▼おすすめの就活エージェント

何を重視するかは人それぞれなので、自分の企業選びの軸に合った企業を探してみてくださいね。

②逆求人サイトでオファーをもらう

「ホワイト企業を自分で探すのは大変…」という人は、逆求人サイトに登録してオファーをもらうようにしましょう。

逆求人サイトは、プロフィールを登録しておくことで企業からオファーが届く就活サイトです。

オファーをもらった企業について、ホワイト企業の特徴を持っているかチェックするだけで良いので効率的ですよ。

自分に合った企業と出会えるおすすめの就活サービスなので、ぜひ活用してみてくださいね。

逆求人サイトを複数利用しよう

逆求人サイトはいくつかのサイトがありますが、サイトによって参加している企業が違います。

複数の逆求人サイトを併用すると、大手企業から中小・ベンチャー企業まで幅広くオファーをもらうことができますよ。

▼おすすめの大手逆求人サイト

オファーボックスは参加している企業の15%が上場企業なので、大手・優良企業からもオファーが届きます。

キミスカは大手のグループ企業など中堅やベンチャー企業の参加が多いので、オファーボックスとの併用に最適ですよ。

③就職四季報・業界地図で調べる

まず最初に「就職四季報」で次の情報を調べるようにしましょう。

  • 3年後離職率
  • 残業状況
  • 有給休暇取得状況
  • 女性採用状況
  • 平均年収
  • 業績

この記事では「就職四季報2023年版」のデータから、特に3年後離職率に注目してホワイト企業をまとめてきました。

就職四季報には次のような情報も掲載されているので就活にかなり役立ちますよ。

  • エントリー情報と採用プロセス
  • 求める人材
  • 採用実績校
  • 記者の評価

また、業界地図を使って業界の動向や提携関係などを確認するのもおすすめです。

東洋経済新報社「会社四季報 業界地図」では、業界天気予報がイラストで分かりやすく説明されていますよ。

これから伸びていく業界を予想するのに最適ですので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

④口コミサイトで評判をチェックする

最後に、口コミサイトで企業の評判をチェックすることもおすすめです。

実際に働いている人・働いていた人のリアルな意見を知ることができるからですね。

ただし、個人の主観で書かれている口コミもあるので、1つの口コミだけを見て企業を評価しないように注意してください。

口コミ全体の傾向を見ながら企業を評価することが大事ですよ。

逆求人サイトや就活エージェントなどをうまく活用すると効率的にホワイト企業を探せそうです!

穴場のホワイト企業から内定を獲得するポイント

最後に、穴場のホワイト企業から内定を獲得するために押さえるべきポイントを解説します。

知っておくだけで内定にグッと近づきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

①とにかくエントリー数を増やす

穴場のホワイト企業から内定を獲得するためのポイントの1つ目は、とにかくエントリー数を増やすことです。

選考が始まってしばらくすると「もう持ち駒がない…」と悩む人が必ずいます。

そういう人は、そもそもエントリー数が少ないことが原因であることが多い。

エントリーが少なければ少ないほど内定のチャンスは減りますので、エントリー数を増やすことは大事と言えますね。

エントリー数の平均は30社程度。

よって、少なくとも30社以上はエントリーしておくようにしましょう。

この記事で紹介した穴場のホワイト企業で、少しでも興味が湧いた会社があればエントリーしてみても良いですね。

また、逆求人サイトで企業からオファーをもらうこともエントリーを増やすのに役立ちますよ。

②大手企業へのエントリー並みに力を入れる

穴場のホワイト企業から内定を獲得するためのポイントの2つ目は、大手企業へのエントリー並みに力を入れることです。

穴場のホワイト企業は、就活生の知名度が高くないのでエントリー数が少ない傾向があります。

エントリーしている就活生も第一志望ではなく、第二・第三希望として選考に挑んでいる人も多いですね。

なので、他の就活生と差別化できれば内定にかなり近づきますよ。

具体的には次の方法がおすすめです。

  • 他の就活生を圧倒するほど丁寧に対応する
  • 納得度がすごく高い志望動機を作る

他の就活生を圧倒するほど丁寧に対応する

たとえば、エントリーシート(ES)の依頼がきたら、即日に速達を使って提出してみましょう。

それだけで熱意の高さ・志望度の高さを伝えられますよ。

(もちろん、内容の質が高いESであることが大前提!)

また、ESは新品のクリアファイルに入れて汚れないように配慮するなど、一手間加えるだけで「丁寧な人・信頼できる人」という好印象を与えることができます。

面接後のお礼メールも忘れず送るようにしましょう。

基本は当日、遅くても翌日に送れば良い印象を与えることができます。

ただし、深夜や土日・祝日など営業時間外に送らないように注意しましょう。

エントリーが少ない穴場企業ほど、丁寧に対応する就活生は少ないので効果はバツグン。

内定を獲得するためには、いろいろな場面で人柄をアピールして他の就活生と差別化することが重要ですよ。

納得度がすごく高い志望動機を作る

志望動機は使い回しができないので、しっかり対策しているかどうかで差がつきます。

「その会社で何をしたいのか」「なぜそれをしたいのか」「なぜその会社でないといけないのか(競合他社ではダメなのか)」を自分の強みや価値観、経験を元に考えるようにしましょう。

そのためには「業界研究で競合他社との違いを明確にする」「自己分析を徹底的に行う」など、やるべきことは多いです。

しかし、他の就活生を大きくリードできるポイントになりますので、ぜひトライしてみてくださいね。

この2つのポイントを押さえて、穴場のホワイト企業から内定を獲得できるようにがんばります!

本記事の要点まとめ

この記事では、就活生が知っておきたい穴場のホワイト企業を50社まとめて紹介してきました。

気になる会社があれば、ぜひエントリーしてみてくださいね。

また、穴場のホワイト企業の探し方も解説してきました。

今回は「離職率」「ニッチトップ」「大手の子会社」を基準に穴場のホワイト企業をまとめましたが、何を基準にするかは人それぞれです。

ぜひ、自分の企業選びの軸に合った「自分だけの穴場のホワイト企業」を見つけてくださいね。

この記事を読んでくださった就活生の皆さんが、1人でも多くホワイト企業に入社できることを願っています!

以上、「全力の企業研究」のトシでした!

▼本記事の要点まとめ

  • ホワイト企業とは社員を大切にする会社のことであり、社員が働きやすい労働条件、労働環境を積極的に整えている。
  • ホワイト企業は就活生からの人気が高いので、比較的知名度の低い穴場なホワイト企業を狙うことが非常に重要になってくる。その中でもおすすめは知名度は低いが業界トップ企業、また大企業の子会社あたりが穴場と言える。

↓この記事以外のホワイト企業に特化した情報をまとめました!

【ホワイト企業に関する基礎知識

【ホワイト企業の探し方・選考対策

【ホワイト業界に関する基礎知識

【地域別のホワイト企業】

【業界別のホワイト企業ランキング

【その他】

TOPへ