【コクヨはホワイト企業?】残業時間や離職率・平均年収を調査!

本ページには一部PR情報が含まれます(詳細:広告掲載ポリシー

就活生や転職希望者のみなさん、こんにちは!

累計2300万PVを突破した日本最大規模の就活ブログ「就活攻略論」を運営している就活マンです。

この記事を掲載している「ホワイト企業ナビ」は、僕自身が就活生の時に感じていた、こんな思いから立ち上げた求人サイトです。

「ブラック企業を掲載するなよ!残業時間が短くて休日が多い企業だけ教えてよ!」

こんな思いを持っている就活生や転職者の方は、ホワイト企業ナビを使ってくれると嬉しいです!

全ての企業を1社1社丁寧に取材していて、数を追わずに質にこだわって運営しています。

それでは本題に入っていきますね!

今回は文具やオフィス家具の有名メーカーであるコクヨを調査しました。

コクヨのCampusノートは誰も1度は使用したことがあるのではないでしょうか!

そんな商品力が非常に高いコクヨですが、労働条件・労働環境はどうなのか?

コクヨを志望する方は、ぜひ参考にしてくださいね!

コクヨは就活生や転職者からも人気の企業ですよね!

そうだね!残業時間や離職率はどうなのか、詳しく見ていこう!

コクヨがホワイト企業か調査した結果

コクヨがホワイト企業かどうか調査する上で、まず大前提として、「ホワイト企業」には実は明確な定義は存在しません。

そこでこの記事を掲載しているホワイト企業ナビでは、下記の3条件をすべて満たすことをホワイト企業の条件として定義しています。

(すべて満たすという点がポイントで、1つだけ満たすのではホワイト企業とは言えません。)

【ホワイト企業の独自定義】

  • 残業時間が月に25時間未満
  • 年間休日数が120日以上
  • 3年後離職率が3割未満

よってこの3条件を元にして、任天堂がこの基準をすべて満たすかどうか確認していきましょう。

①コクヨの残業時間

まずはコクヨの残業時間について調査してみました。

コクヨはコクヨグループとして、主要5社の平均残業時間を公開しています。

2023年の年間所定外労働時間は、237.2時間でした。月にすると19.7時間*¹ですね。

こちらはあくまで主要5社の平均である点には注意が必要です。

(5社の内訳:コクヨ、カウネット、コクヨマーケティング、コクヨサプライロジスティクス、コクヨロジテム)

そこでコクヨ株式会社単体の残業時間について調べてみると、リクナビに情報がありました。

リクナビに掲載している求人を参考にすると、コクヨ株式会社の残業時間は22.4時間(2022年度実績)*²でした。

他にも参考情報として、口コミ投稿数No.1のライトハウスが発表しているデータでは月の平均残業時間は28時間*³でした。

こちらもあくまで投稿された口コミの平均値なので、正確な全社データではない点に注意してください。

ここではリクナビの公開情報を参考にすると、月の平均残業時間22.4時間は、ホワイト企業ナビが定義するホワイト企業の要因である25時間未満を満たしています。

②コクヨの年間休日数

次にコクヨ株式会社の年間休日ですが、募集要項には「完全週休2日制(土・日曜日)」と記載がありますが、年間休日数の記載はありませんでした。

一方で、マイナビ2025に掲載している求人を見ると、「年間休日120日以上」のタグが設置されているため、少なくとも最新データでは年間休日が120日以上あることが分かります。

これはホワイト企業ナビが定義するホワイト企業の条件の1つ、年間休日120日以上を満たしていますね。

③コクヨの離職率

次にコクヨの離職率についても調査しました。

こちらも主要5社のデータにはなりますが、2023年の離職率は2.4%*¹と非常に低いですね。

あくまでグループの主要5社のデータにはなりますが、2019年からの推移を見ても3%未満で、辞める人は少ない会社だと分かります。

対象年度 離職率(%)
2019年 1.92
2020年 1.93
2021年 1.44
2022年 2.11
2023年 2.4

3年後離職率でのデータは出ていませんが、これらの離職率を考慮すると、3年後離職率は3割未満というホワイト企業ナビが定義する要因を満たす結果となります。

④その他のホワイト企業としての要因

次にこちらではその他、ホワイト企業と判断できる要因を調査してみました。

初任給が平均よりも高い

まずコクヨ株式会社の募集要項を見ると、初任給が大卒で月給250,500円*⁴と高いですね。

厚生労働省が発表した「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、大卒者の初任給は228,500円なので、平均よりも2万2000円高いことが分かります。

フレックスタイム制が導入されている

次にこちらも募集要項を見ると、勤務時間に「8:45~17:30(実働8時間)フレックスタイム制度の導入」と記載されています。

フレックスタイム制が導入されているため、例えば通勤ラッシュの時間を避けたりと、日常の満足度を高めることが可能になります。

個人的にはこのフレックスタイム制が導入されている企業は働きやすさの点で、ポイントが高いと考えています。

以上の調査を元に、コクヨ株式会社がホワイト企業かどうか考えた結果、ホワイト企業ナビが定義するホワイト企業の条件を満たす企業と言えます。

初任給も高く、またフレックスタイム制も導入されていること、離職率の低さからも多くの人にとって働きやすいホワイト企業だと考えることができますね。

ホワイト企業ナビでは、コクヨのような3条件をすべて満たす企業のみを掲載しています。

【参考データ】
*¹:コクヨ株式会社 サステナビリティ
*²:リクナビ「コクヨ株式会社」
*³:ライトハウス「コクヨの会社の評判」
*⁴:コクヨ株式会社 募集要項・選考プロセス

【補足】コクヨの平均年収

この章では、コクヨに関してよくある質問でもある平均年収を調査しました。

コクヨの平均年収ですが、有価証券報告書にて公開されていました。

2022年12月期のコクヨの平均年収は778万円(43.2歳)*⁵でした。

OpenWorkが発表した投稿された口コミを元にした年齢別の平均年収を見ると、40歳の推定平均年収は614.9万円なので、コクヨの平均年収は平均よりも高いことが分かりますね。

給与面で不満を持つ会社かと言われると、もちろん個人によって異なりますが、不満は少ない企業だと言えるでしょう。

*⁵:コクヨ IRライブラリー

ホワイト企業ナビのホワイト企業に関する記事一覧

【ホワイト企業に関する基礎知識

【ホワイト企業の探し方・選考対策

【年代別のホワイト企業への転職方法】

【ホワイト業界に関する基礎知識

【地域別のホワイト企業】

【業界別のホワイト企業ランキング

【ホワイト企業関連の認定制度】

【その他】

この記事を書いた人

就活マン(藤井智也)

日本最大規模の就活ブログ「就活攻略論」を運営。
大学時代に中堅大学から超高倍率の食品メーカーからの内定を獲得後、1年で退社し独立。これまで執筆した就活記事は1200記事を超える。

この記事を監修した人

藤九 亮輔

国家資格「キャリアコンサルタント」を保有。
元大学キャリアセンター職員。
就活記事のライター歴5年。現在はホワイト企業ナビの編集部として活動中。

TOPへ