ジェット・テクノロジーズ株式会社
25卒【25卒/エンジニア】希少価値の高いエンジニアを目指しませんか?
企業名 | ジェット・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
応募資格 | 25卒大学院・大学・短大・専門・高専卒、既卒可|文理不問 |
業種 |
|
職種 |
|
勤務地 |
|
ホワイト企業ナビ編集部が
注目したポイントPOINT
- 1【ITインフラのスペシャリスト集団】金融関連システムの基盤構築において確固たる評価を確立している企業
- 2「気軽に相談できる環境づくり」「メリハリのある働き方」など居心地よく働ける環境が魅力的
- 3【IT知識ゼロでも成長できる教育環境】将来的には”希少価値の高いエンジニア”を目指すこともできる
事業内容BUSINESS CONTENT
金融関連システムに特化したITインフラのスペシャリスト集団
金融関連システムに特化したITインフラのスペシャリスト集団
ホワイト企業ナビ編集部です。
まずはじめに、ジェット・テクノロジーズ株式会社の事業内容をお伝えします。
同社はITインフラ構築とシステム開発の分野で事業を展開しており、2005年の設立以来、主に銀行や保険、証券といった金融関連のシステム基盤構築を手掛けてきました。
銀行のシステムなど人々の生活や経済活動に直結する金融システムの基盤構築を通じて、私たちの暮らしを支えているのが、ITインフラのスペシャリスト集団であるジェット・テクノロジーズという会社です。
金融関連システムの基盤構築において確固たる評価を確立
金融関連システムの基盤構築において確固たる評価を確立
同社が手掛ける金融関連システムは、24時間365日絶対に止まることが許されず、社会に及ぼす影響も非常に大きいため、高い信頼性が求められます。
銀行のATM障害などが発生すると大きなニュースになりますよね。
これだけ難易度が高く、高度な技術力が求められる分野において、同社は豊富なノウハウと数多くの実績に裏打ちされた揺るぎない信頼を有しています。
この強みによって、数あるIT企業の中でも金融関連システムの基盤構築において確固たる評価を確立しており、右肩上がりの業績も実現するなど、順調に成長を遂げている企業です。
一般的なIT企業のイメージとは異なる社内の雰囲気
一般的なIT企業のイメージとは異なる社内の雰囲気
IT企業と聞くと、それぞれのエンジニアが黙々とパソコンに向き合っていて、社内もクールで静かな雰囲気をイメージする人もいますよね。
しかし、同社には誰かと話したり、人に教えるのが好きな社員も多く、社員同士がコミュニケーションを積極的に取っているため、上記のようなイメージとは異なる雰囲気になっているそうです。
また、同社では「素直で前向きな人」を積極的に採用しており、人間味溢れる社員が集まっていることも、雰囲気の良さにつながっているとのことでした。
社員同士が気軽に相談できる環境づくりに注力
社員同士が気軽に相談できる環境づくりに注力
AI技術など、IT業界ではどんどん新しい技術が生まれていますよね。
IT企業で働くエンジニアもそうした変化に対応するため、常に新しい知識を学ぶ必要がありますが、一人で学ぶには限界があり、周りと協力することが不可欠です。
そこで同社では、懇親会や社員総会など積極的に社内イベントを開催し、社員同士の交流機会をつくることで、まずは気軽に相談できる環境づくりに注力しています。
また、同社は社員数124名(2023年2月現在)という規模なので、社員同士が顔を合わせる機会が多く、上長含め社員同士の距離感が近いことも、相談しやすい要因の一つになっているとのことでした。
オンオフの切り替えによってメリハリのある働き方を実現
オンオフの切り替えによってメリハリのある働き方を実現
同社の新入社員は、入社してすぐに7日間の有給休暇が付与され、半年後にはさらに3日間付与されるなど、初年度から10日の有休が取得でき、若手を含め、社内も休みやすい雰囲気となっているそうです。
また、各課で行われる月に1回の定例会において、それぞれの稼働時間を確認することで残業に対する高い意識が醸成されており、もし誰かの稼働時間が増えていればチーム全体でサポートするなど、特定の個人に過度な負荷がかからない体制も整えています。
上記のような充実した休暇制度やサポート体制に加え、同社には「働く時は働く」「休む時は休む」「遊ぶ時は遊ぶ」など、オンオフの切り替えができる社員が多いことも相まって、全社的にメリハリのある働き方が浸透しているそうです。
仕事内容JOB DESCRIPTION
インフラエンジニアor開発エンジニアで活躍
インフラエンジニアor開発エンジニアで活躍
エンジニアとして入社した場合、3ヶ月間の研修における適性や本人の希望等を総合的に判断した上で、「ITインフラ設計・構築エンジニア」もしくは「アプリケーション開発エンジニア」のいずれかに配属されます。
◯ITインフラ設計・構築エンジニア
サーバー・データベース・ストレージ・ミドルウェアなどを扱うエンジニアです。
主に銀行など金融業界のお客様に向けたITインフラの設計・構築に携わります。
◯アプリケーション開発エンジニア
金融業界や流通業界のお客様が使用する業務システムの開発を行うエンジニアです。
銀行の預金システムや飲料メーカーの販売物流システムの開発など、幅広いプロジェクトに携わります。
IT知識ゼロでもどんどん成長できる教育環境
IT知識ゼロでもどんどん成長できる教育環境
新卒社員の場合、まずは3ヶ月にわたる研修で基礎を固めた後、各部門に配属されます。
以下のとおり、入社前から入社後、配属後の各フェーズで充実した教育やサポートが用意されているため、ITに関する知識がない方でも、どんどん成長できる環境です。
◯入社前研修(1〜3月)
・IT分野の基礎知識(基本情報技術者試験の合格を目的とした内容)
・先輩社員による講義(サーバ構築、アプリケーション開発など)
・先輩社員の職場見学(現場訪問、各プロジェクトの説明など)
◯入社後研修①(4月〜5月)
・社会人基礎&IT入門(ビジネスマナー、チームビルディング、情報システムの基礎など)
・サーバ、ネットワークの構築と運用管理基礎 or JAVAプログラミング基礎
◯入社後研修②(6月〜)
・業種、業務スキル(製造業や流通業の基礎など)
・ソリューション提案基礎スキル(基礎の学びや発表会による実践など)
◯配属(7月〜)
・各部門による研修
・OJT(先輩社員と同じプロジェクトに入り、サポートを受けながら業務に慣れる)
難易度が高いからこそ希少価値の高いエンジニアになれる
難易度が高いからこそ希少価値の高いエンジニアになれる
同社のエンジニアは難易度の高い金融系システムをメインに取り扱っていることに加え、システムづくりの上流工程にも携わることができます。
もちろんそれだけ大変な側面もありますが、常日頃から難しい案件を取り扱うからこそ、成長を実感しやすく、他社のエンジニアでは扱えないような「希少価値の高い技術力」を身につけることができます。
何より「絶対に止めてはいけないシステムの開発」が使命になるなど、社会に対する影響が大きい仕事のため、それだけ得られるやりがいや達成感も大きくなります。
この点は、まさに同社で働く魅力の一つだと編集部は感じました。
ジェット・テクノロジーズに合わない人の特徴
ジェット・テクノロジーズに合わない人の特徴
ホワイト企業ナビ編集部では、この求人を見た人が入社後に「イメージと違った」というミスマッチを起こさないよう、合わない人の特徴等についても隠さずお伝えしています。
まず大前提として、常に調べたり自分で勉強できない人はエンジニアに向いていません。
IT業界は技術が常に進化しており、新しい製品などがどんどん出てくるため、そうした変化に対応するには、自分自身で学ぶことが不可欠です。
特に同社の場合、金融系システムなど社会的影響が大きく、難易度の高いシステムを扱うため、自己研鑽できない人はミスマッチとなります。
また、同社では個人ではなく、常にチーム単位でプロジェクトを動かしていくため、一人で黙々と仕事を進めるなど、個人プレーを希望する人には合わない環境とのことでした。
編集部が考えるジェット・テクノロジーズのホワイトポイント
編集部が考えるジェット・テクノロジーズのホワイトポイント
今回の取材を終えて、ホワイト企業ナビ編集部が感じたジェット・テクノロジーズ株式会社のホワイトポイントは以下の2点です。
①確固たる評価を確立している安定企業
金融関連システムの基盤構築という分野において、数多くの実績と豊富なノウハウを持ち合わせており、揺るぎない信頼を獲得していますよね。
こうした確固たる評価によって、右肩上がりの業績を実現するなど、安定企業としての地位を確立している点は、間違いなく同社のホワイトポイントです。
②社員が居心地の良さを感じられる環境
社員同士が気軽に相談できる環境づくりに注力していることに加え、オンオフの切り替えを行うことでメリハリある働き方を実現するなど、働く環境にもこだわっていますよね。
上記のような環境づくりによって、社員が居心地よく働ける点は、まさに同社ならではのホワイトポイントだと感じました。
以上の2点こそ、ホワイト企業ナビ編集部が感じた同社のホワイトポイントになります。
「社会的影響力の大きいシステムに携わりたい人」「働く環境に魅力を感じた人」「希少価値の高いエンジニアに成長したい人」にこそ、ぜひ注目してほしい企業です。
募集要項REQUIREMENTS
会社名 | ジェット・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
会社HP | http://www.jet-t.co.jp/ |
応募資格 | 25卒大学院・大学・短大・専門・高専卒、既卒可|文理不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 185,000円 ~ 231,000円 【給与】 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/日) ・月平均残業時間:19時間 |
休日休暇 | ・年間休日122日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日:入社後すぐ7日付与+6カ月後に3日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
本社所在地 | |
勤務地 |
※勤務地は本社もしくは都内および近郊エリア |
アクセス情報 | JR「新宿」駅から徒歩8分・丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩3分 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ・健康診断 ・退職金制度 ・育児、介護時短勤務制度(実績あり) ・資格取得奨励金制度 ・健保組合加盟保養施設、スポーツ施設等の利用 |
選考フロー | 会社説明会 ↓ 書類選考(履歴書・エントリーシート) ↓ 1次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内々定 |
その他 |
新卒採用サイト 東京都産業労働局に特集されました! 東京商工リサーチ社発行の優良企業紹介誌「ALevel」に掲載されました! |