【25卒/総合職】業界イメージを覆すキャ...

株式会社やさしい手

25卒【25卒/総合職】業界イメージを覆すキャリアアップを実現する介護の株式会社

【25卒/総合職】業界イメージを覆すキャリアアップを実現する介護の株式会社
企業名 株式会社やさしい手
応募資格 25卒大学院・大学・短大・専門・高専卒、既卒可|文理不問
業種
  • その他
職種
  • 総合職
  • 営業系
  • 事務・管理系
  • 専門系
  • 企画・コンサル系
勤務地
  • 青森県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 愛知県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 広島県
  • 福岡県
  • 大分県
  • 鹿児島県

ホワイト企業ナビ編集部が
注目したポイントPOINT

  • 1【不景気にも強い業界】介護DX化の推進や幅広い事業展開で安定経営を実現している在宅介護のリーディングカンパニー
  • 2【月平均残業5時間・年間休日124日】”残業をしない、させない”社風や金銭面を含めた”手厚すぎるサポート”が魅力的
  • 3【未経験当たり前!】手ぶらで入社できるサポート体制と社内転職など介護の株式会社ならではのキャリアアップがある

事業内容BUSINESS CONTENT

介護DX化を推進する在宅介護のリーディングカンパニー

介護DX化を推進する在宅介護のリーディングカンパニー

ホワイト企業ナビ編集部です。
まずはじめに、株式会社やさしい手の事業内容をお伝えします。

同社は1993年の創業以来、訪問介護をはじめ、サービス付き高齢者向け住宅やデイサービス、看護小規模多機能型居宅介護など、多様な介護サービスを提供してきました。

また、同業他社に先駆けて、いち早く介護業界にIT技術を導入するなど、介護DX化によって介護業界の人手不足問題の解決や生産性の高いサービス提供に取り組んでいるほか、スマートシティの推進も行っています。

Iotのチカラで未来の介護、引いては”お年寄りが安心して暮らせる”未来の日本の街づくりの実現を目指し、全国規模で成長し続けている在宅介護のリーディングカンパニーです。

【不景気にも強い業界】幅広い事業展開で安定した経営を実現

【不景気にも強い業界】幅広い事業展開で安定した経営を実現

同社が事業を展開する介護業界は人々の暮らしや生活に密接に関わる業界のため、需要が安定しており、今後さらに高齢化の影響で需要が拡大することが予想されます。

また、同社は社会福祉法人などのように介護に特化しているわけではなく、「株式会社」として幅広い領域で事業を展開するなど、特定の業界に依存しない”安定した経営”を実現しています。

事実、コロナ禍でさまざまな業界が打撃を受ける中、在宅介護に対する需要の高まりも相まって業績を着実に伸ばすなど、不景気にも強い安定企業としての実績を残しているため、入社後も安心して長く働くことができる企業です。

【出る杭は引き上げる】年功序列なしで誰でも挑戦できる環境

【出る杭は引き上げる】年功序列なしで誰でも挑戦できる環境

同社は社員が何かに挑戦することを全力で後押しする組織です。
実際、過去には入社1年目の新人が先輩を巻き込むプロジェクトのリーダーに抜擢された事例もあるなど、年功序列の考えは一切なく、全員が平等に成長のチャンスを与えられます。

また、社長を含めた経営層と距離が近いのも同社ならではの特徴です。
社長室がなく全国各地の拠点で業務をする社長、社員の「やってみたい」という自主性を尊重してくれる上司など、距離が近いからこその”挑戦しやすい土壌”があります。

「出る杭は打たれる」ではなく「出る杭は引き上げる」という考え方のもと、バッターボックスに立つこと自体を評価するのが、やさしい手という会社です。

【月平均残業5時間程度】”残業をしない、させない”社風

【月平均残業5時間程度】”残業をしない、させない”社風

同社の月平均残業時間は5時間程度という少なさです。
なぜこれほど残業が少ないのか、それは社風として「残業をしない、させない。明日できることは明日やる。」という考え方が根付いているからにほかなりません。

この社風が根付く理由の一つが、社内の勤怠システムの徹底管理です。
システム上で残業が「4時間以上」になると全社発信でアラートメールが流れ、是正指示が出るため、そうなる前に「帰る!」という意識が全社的に浸透しているのだそう。

また、仕事もある程度任されるため、それぞれの都合に合わせて柔軟に働けるほか、現場の方であればシフト勤務で時間になれば交代できるなど、代わりとなる人がいるため、業務を平準化できているのも、残業抑制の一つの要因となっています。

もちろん介護業界なので、緊急対応など必要残業が発生するケースはありますが、その際には残業代が1分単位で支給されるほか、遅く帰ることになった分、後日の勤務時間を短く調整するなど、柔軟に対応しているとのことでした。

【年間休日124日】金銭面など”手厚すぎるサポート”が魅力的

【年間休日124日】金銭面など”手厚すぎるサポート”が魅力的

同社の年間休日は124日と非常に多く、生理休暇など各種休暇制度も充実しています。
また、以下のとおり金銭面を含めた”手厚すぎるサポート”があるのも、同社の魅力です。

◯奨学金代理返還制度
JASSO(日本学生支援機構)から貸付型奨学金を受給されている方を対象に、最大200万円を同社が代理返済する制度(定員や条件あり)
このほか、地方自治体や大学からの奨学金を受給されている方向けの制度もあります。

◯資格取得補助制度(最大30万円まで全額負担)
仕事に必要な資格は仕事として「入社後」に取得可能
また、内定受諾後~入社前までに「介護職員初任者研修」や「自動車運転免許」を取得した際には、全額同社が受講費用を負担(入社後にキャッシュバック)

◯引越し支度金制度
配属先が確定後、引っ越しを伴う場合(地方から関東への配属を希望する場合など)、引っ越しにかかる費用+一人暮らしに必要な家具や生活備品の購入費用として最大20万円補助

◯借り上げ社宅制度 ※下記の金額は家賃限度額
下記家賃の50%を会社が負担する制度(入居後2年間で見直し)
・東京・神奈川・千葉・埼玉配属の場合:70,000円(単身者)
・大阪・京都・名古屋・神戸配属の場合:60,000円(単身者)
・上記以外に配属の場合:50,000円(単身者)
※例:東京配属、家賃7万円のアパートの場合、3万5,000円を会社が負担

◯人材配置
東京本社での新人研修後、配属先は原則希望エリアに配属
※地方出身者は地元へのUターン就職が可能となるため、新入社員の地元比率が関東とそれ以外の地域で約半々の割合となっています。

仕事内容JOB DESCRIPTION

さまざまなキャリアのフィールドが広がる総合職の仕事

さまざまなキャリアのフィールドが広がる総合職の仕事

同社の総合職は以下3つのポジションに分かれており、会社説明時に希望コースを伝えた上、職種別にエントリーする流れとなります。
なお、それぞれのポジションの仕事内容は以下のとおりです。

◯介護総合キャリア(サービス提供責任者)
サービス提供責任者として、ケアスタッフの人材マネジメントや教育指導など、サービスの全体管理を行うポジションです。基本的には現場スタッフが直接介護を行いますが、場合によっては介護サービスを実施する場面もあるほか、介護サービス以外にも書類作成や営業活動など事務的な業務も担います。

◯住環境総合キャリア(福祉用具専門相談員)
福祉用具の営業職として、介護ベッドや杖、車いす等の福祉用具のレンタル・販売・住宅改修工事の提案などを行うポジションです。(主な営業先は地域の病院やケアマネジャー等)
ECサイトでのIoT販売やサイト構築、最新福祉用具の開発や受注なども行います。

◯スマートシティ開発キャリア
同社が未来に向けてスタートした、介護で街づくりを行う「スマートシティ構想」を実現させる新規事業の開発を担うほか、全社のウェブシステム開発をマーケティングからプロモーションまで行うポジションです。新卒であっても新規事業のメインメンバーを担います。

【未経験当たり前】手ぶらで入社しても大丈夫なサポート体制

【未経験当たり前】手ぶらで入社しても大丈夫なサポート体制

同社では「未経験なんて当たり前!手ぶらで入社してきても大丈夫!」を新人研修のモットーに掲げ、3ヶ月間という長期間の研修プログラムを組んでいます。

この新人研修の中で社会人スキルの基礎や介護知識、スキル向上、PCスキルを活かした動画作成など、同社で働く上で必要な基礎知識やスキルを身につけることができます。

また、7月の配属後も2年目の先輩社員が1年間、メンターとしてマンツーマンサポートしてくれるほか、1年目の年度末まで2ヶ月に1回の頻度で人事主催のフォローアップ研修を実施するなど、独り立ちに向けてさまざまなサポートが用意されています。

例年、新入社員の卒業学科比率は福祉系と福祉系以外の学部で約半々の割合となるなど、未経験の方の入社が多いのは、上記のとおり、仕事に必要な資格や知識、スキル、マナーを入社後にしっかり習得できる環境があるからにほかなりません。

出身学部や知識の有無に関わらず、誰でも安心して介護のプロに成長していける環境がやさしい手にはあります。

【社内転職可能】株式会社ならではのキャリアアップ

【社内転職可能】株式会社ならではのキャリアアップ

「福祉業界はキャリアアップしづらそう」というイメージを持つ人もいるかと思います。
しかし同社の場合、こうしたイメージとは真逆の環境であり、”介護の株式会社”ならではのキャリアアップが実現できるのです。

サービス提供責任者として入社した人が3年後には本社で社内システム開発で活躍、情報システム部員が3年後には福祉用具専門相談員として活躍、そんなことが誰にでも何歳でも起こりうる会社です。

また、マルチタスクな社員を自然と育てるという方針のもと、自ら異動希望を出す社内公募制度やジョブローテーション制度も活発に利用されており、現場から営業、現場から人事といった異動も決して珍しくありません。

もちろん必ず希望の部署に異動できるわけではありませんが、幅広い活躍フィールドがあるため、社内で転職するかのように新しい職種に挑戦することができ、自分自身が持つスキルを最大限に活かすことができるのは、同社ならではの大きな魅力だと編集部は感じました。

やさしい手で働く上で理解しておくべきこと

やさしい手で働く上で理解しておくべきこと

ホワイト企業ナビ編集部では、この求人を見た人が入社後に「イメージと違った」というミスマッチを起こさないよう、合わない人の特徴等についても隠さずお伝えしています。

同社の場合、入社時の職種はある程度絞られていますが、将来的なキャリアは多岐にわたり、マネジメントなど管理的立場も早い段階で任されるため、自我が強すぎる人や人の意見を聞けない人などには合わない環境です。

また、現場以外の業務もありますが、根底は介護サービスのため、介護そのものに苦手意識がある人はもちろん、介護業界ということで社内外における人と人の関わりも必須となるため、黙々と一人で仕事をしたい人とはミスマッチとなります。

このほか、各職種で任される仕事の幅は広く、いろんなことが経験できる反面、個人の守備範囲が広いからこそ大変な部分もある点は、事前に理解しておいてほしいとのことでした。

編集部が考えるやさしい手のホワイトポイント

編集部が考えるやさしい手のホワイトポイント

今回の取材を終えて、ホワイト企業ナビ編集部が感じた株式会社やさしい手のホワイトポイントは以下の3点です。

①「全員」に活躍するチャンスがある環境
年功序列は一切なく、新人含め全員が平等に活躍するチャンスを与えられることに加え、未経験を当たり前と考え、全員が介護のプロに成長できるようサポートしていますよね。
上記のとおり、挑戦や成長の機会を「全員」に分け隔てなく用意している環境こそ、同社ならではの魅力だと感じました。

②根底に根付く”残業をしない、させない”社風
「残業をしない、させない。明日できることは明日やる。」という社風が組織の根底に根付いており、月平均残業時間は5時間程度という数字を実現するなど、メリハリをつけながら働ける環境は、まさに同社のホワイトポイントです。

③社員を支えるという徹底した姿勢
同社のサポートは教育部分だけではありません。
「年間休日124日」という休暇数の多さや各種休暇制度のほか、奨学金代理返還制度や引越し・住宅関連の支援制度など、金銭面を含めた”手厚すぎるサポート”によって社員を支えるという姿勢を徹底している点は、同社のホワイトポイントだと感じました。

以上の3点こそ、ホワイト企業ナビ編集部が感じた同社のホワイトポイントになります。
「介護業界に興味がある人」「介護業界の変革に携わりたい人」「幅広い経験を求めている人」にこそ、ぜひ注目してほしい企業です。

重要
ホワイト企業ナビからのエントリーは志望度の高さが伝わる! ?
ホワイト企業ナビは「エントリーボタン」が下部に設置されていることに気づきましたか?
これだけ長い文章を読んだ上でエントリーすることが人事担当者に伝わることが、
ホワイト企業ナビからエントリーする最大の魅力!人事は自社を理解した人を求めます。

エントリーすると最新の選考情報を受け取ることができます!
少しでも気になる場合はまずはエントリーしましょう。

TOPへ