【24卒/総合職】環境社会に貢献する東証...

新電元工業株式会社

【24卒/総合職】環境社会に貢献する東証プライム上場メーカーの総合職募集

  • この求人は現在受付を停止しています。
【24卒/総合職】環境社会に貢献する東証プライム上場メーカーの総合職募集
企業名 新電元工業株式会社
応募資格 2024年卒業予定の大学生(学部/修士/博士)及び高専生(本科/専攻科) 既卒及び第二新卒可能(既卒3年以内)
※技術職|理系のみ
※営業・事務職|文理不問
業種
  • メーカー
職種
  • 総合職
勤務地
  • 栃木県
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 大阪府

ホワイト企業ナビ編集部が
注目したポイントPOINT

  • 1従業員の働きやすさを第一に考えられた最新の施設で働けるのが嬉しい!
  • 2年間休日は130日前後!フレックスやリモートワークなど充実した働きやすい環境がある!
  • 3大手企業の安定感や待遇×ベンチャー企業のような裁量権のある仕事という両面を兼ね備えている

事業内容BUSINESS CONTENT

パワーエレクトロニクス分野のリーディングカンパニー

パワーエレクトロニクス分野のリーディングカンパニー

ホワイト企業ナビ編集部です。
ここではまず、新電元工業株式会社の事業内容についてお伝えしていきます。

同社はパワーエレクトロニクス分野(送電の過程における電力のロスを少しでも減らす技術)において、3つの事業を展開する東証プライム上場のメーカー企業です。
「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」というミッションを掲げ、以下の事業に取り組んでいます。

<電子デバイス事業>
主力製品はパワー半導体(あらゆる電子機器の電力消費・制御に影響する電子部品)
ブリッジダイオードは世界上位シェア

<電装事業>
主力製品は二輪・四輪車用電装品(世界中のバイクや自動車に搭載されている電装品)
二輪車用電装品は世界トップシェア

<エネルギーシステム事業>
主力製品は通信市場向け電源(通信装置用整流器、通信装置用インバータなど)やEV充電器等
通信市場向け電源は国内上位シェア

部門を超えたシナジー効果を生みだせる環境が最大の強み

部門を超えたシナジー効果を生みだせる環境が最大の強み

新電元工業が有する最大の強みは”部門を超えたシナジー効果”を生み出せることです。
同社は2021年4月に研究開発機能・事業運営機能・本社機能を集約した朝霞事業所を開業し、新電元工業の約9割の社員が同事業所に在籍しています。

こうして事業所が集約されたことで、活発なコミュニケーションが生まれ、部署を超えた連携ができることこそ、他社にはない大きな強みです。

実際、電装事業の製品では、電子デバイス事業の半導体製品やエネルギーシステム事業で培った実装構造技術や回路技術等を集約することで、従来品に対し最高性能を追求し、低コスト化、製品体積の半減などに繋がっており、同じ事業所で設計開発を行うメリット(事業シナジー)を最大限に活かしています。

事業シナジーは新電元の強みであり、経営の安定性にも直結します。
安定した財政基盤となっており、安定志向の学生にとっても魅力的な企業です。

従業員の働きやすさを第一に作られた最新の施設で働ける

従業員の働きやすさを第一に作られた最新の施設で働ける

新電元工業の約9割の社員が在籍する朝霞事業所は”従業員の働きやすさ”を第一に作られた最先端の施設です。

全館無線LAN、フリーアドレス、集中ブースといった、いわゆる今どきのオフィス環境に加え、2022年度グッドデザイン賞を受賞するなどデザイン面でも高い評価を受けています。

また、朝霞事業所がある埼玉県朝霞市は都心まで一時間以内で行けるアクセスの良さもあるため、プライベート面でも生活しやすい地域とのこと。
毎日過ごす場所だからこそ、こうした働きやすい最新施設があるのは大きな魅力ですね。

年間休日は130日前後!フレックス制度など充実した働きやすい環境

年間休日は130日前後!フレックス制度など充実した働きやすい環境

新電元工業はリモートワークやフレックス勤務制度の導入といった働き方改革にも注力しており、年間休日数は130日前後となるなど、働きやすい環境が充実しています。

また、四季報(東洋経済新報社)における離職率の低さや平均年収ランキングにおいても上位に位置するなど、労働環境や待遇面の良さが評価されている企業です。

このほか、時短勤務制度や出産育児支援制度(出産休暇や育児休業など。育児就業の女性取得率と職場復帰率は100%)といった制度面も整備されているので、社員それぞれのライフステージに合わせた働き方を選択することができます。

メリハリのある人間関係が特徴的

メリハリのある人間関係が特徴的

コロナ以前と比較すると制限された社内行事も多いですが、社員同士の交流を大切にしている方も多いようです。
プライベートでは同期同士で休日にゴルフやウィンタースポーツを楽しんだり、就業後に食事をしたり、各々が自身の行動に責任を持ち、コロナ感染対策に徹底しながら日々を過ごしているとのこと。

ただ、こうして社員同士が仲良くなったからといって、仕事面で馴れ合いが生じることはなく、仕事は仕事としてメリハリのある関係性となっているのが大きな特徴です。

また一概には言えないものの、全社的な傾向として温和・誠実・真面目な人が多く、落ち着いた雰囲気の中で働くことができるとのことでした。

仕事内容JOB DESCRIPTION

技術職と営業・事務職に分かれる総合職の仕事

技術職と営業・事務職に分かれる総合職の仕事

次にここでは総合職の仕事内容についてお伝えします。
新電元工業の総合職は大きく分けて技術職と営業・事務職に分かれます。
それぞれの詳細な職種等については以下のとおりです。

<技術職>※理系のみ
①パワー半導体の開発
 半導体プロセス開発とパッケージング開発及び評価などを行います。

②電源回路設計(電装品/エネルギーシステム製品)
 車載電装品やEV充電器、通信機器向け電源装置などの回路設計を行います。

③実装・構造設計(電装品/エネルギーシステム製品)
 車載電装品やEV充電器/通信機器向け電源装置などの実装・構造設計を行います。

④組み込みソフトウエア設計
 車載電装品やEV充電器/通信機器向け電源装置などの組み込みソフト開発を行います。

⑤生産技術
 生産現場で必要な工程を自動化する装置を設計(自動検査装置等)し、最適な生産ラインを構築する職種です。一部生産に関する要素技術の開発も行います。

⑥研究開発
 パワー半導体の研究開発や電源回路の研究開発を行います。

⑦情報システム
 サイバーセキュリティ対策やネットワークインフラの整備、DX推進などITを駆使して、全社の生産性や効率を上げて事業発展に貢献する職種です。

<営業・事務職>※文理不問
営業、生産管理、資材、人事、総務、経理といった職種に配属されます。
営業は基本的にルートセールスが中心となっており、既存のお客様の要望に応える提案などを行います。

職種に応じて段階的な教育研修があるので新卒でも安心して働ける

職種に応じて段階的な教育研修があるので新卒でも安心して働ける

新卒入社の場合、まず最初の1ヶ月間は全職種共通で新入社員研修が行われ、ビジネスマナーやロジカルシンキング、事業内容等について学びます。

その後、事務系職種についてはOJTを受けながら実務を行い、営業や技術系職種については各部門で数ヶ月の研修を受けた後、OJTが開始する流れです。

OJTについては基本的に開始から1年程度行われ、配属先の先輩社員がマンツーマンで業務の指導にあたっています。(期間は部門により違いがあります。)

このように各職種に合わせた教育研修体制が整備されているので、経験のない新卒社員であっても安心して働くことができますね。(研修の内容や期間についてはコロナの状況によって変更する可能性があります。)

早期から裁量権のある仕事ができる

早期から裁量権のある仕事ができる

新電元工業は設立から70年以上、単体社員数1,203名(2022年3月31日時点)という規模を持つ企業ですが、実はベンチャー企業のような側面があります。

それは”早期から裁量のある仕事に携われること”です。

若手社員であっても大きな仕事や責任のある仕事を任される機会も多く、裁量権を持って仕事に取り組めるため、自己成長がしやすい環境となっています。

また、事業展開するパワーエレクトロニクス分野は環境問題や省エネ社会に大きく関係することから、仕事を通じて環境社会に貢献できる点も同社ならではのやりがいです。

「ホワイト企業=楽な環境」という認識では務まらない仕事

「ホワイト企業=楽な環境」という認識では務まらない仕事

ホワイト企業ナビ編集部では、この求人を利用した人が入社後に「イメージと違った」というミスマッチを起こさないよう、働き方のリアルな部分や合わない人の特徴などについても包み隠さずお伝えしています。

新電元工業の場合、早期から裁量のある仕事を任せてもらえるというメリットがある一方で、それだけ業務負荷がかかるということは理解しておく必要があります。

また、年間休日数は130日程度と休みが多い分、勤務時間内における生産性や効率性が求められるため、楽な環境だけを期待している人には務まらない仕事です。

このほか、同社が取り扱う製品の一部は人の命を預かる領域なので、慎重さが求められる事業であり、いわゆるベンチャー気質のようなどんどん事業を進めたい人にはミスマッチとなる可能性があります。

編集部が考える新電元工業のホワイトポイント

編集部が考える新電元工業のホワイトポイント

今回の取材を終えて、編集部が感じた新電元工業のホワイトポイントは以下の2つです。

①社員の働きやすさを第一に考えた環境
朝霞事業所という施設面はもちろん、リモートワークやフレックス勤務制度の導入、年間休日数130日前後という休みの多さなど、あらゆる面で社員の働きやすさを第一にしていることが伝わってきました。
ホワイト企業ナビでは「ホワイト企業=社員を大切にする企業」と定義しており、まさに新電元工業はこの定義に合致する企業です。

②大手企業とベンチャー企業の良さを兼ね備えた会社
70年以上の歴史、東証プライム上場、今後ますます需要拡大が予想されるパワーエレクトロニクス分野での実績など、同社の経営には抜群の安定感があります。
また、制度や待遇面も大手基準の充実した内容となっています。
一方で、ベンチャー企業のように早期から裁量権のある仕事を任されるという側面もあるので、新電元工業は両者の魅力を兼ね備えた企業だと考えました。

以上の2点こそ、編集部が考えた新電元工業のホワイトポイントとなります。
最新の施設や働きやすい労働環境といった魅力はもちろん、大手かベンチャーで悩んでいる人にも、ぜひ注目してほしい企業です。

募集要項REQUIREMENTS

会社名 新電元工業株式会社
応募資格 2024年卒業予定の大学生(学部/修士/博士)及び高専生(本科/専攻科) 既卒及び第二新卒可能(既卒3年以内)
※技術職|理系のみ
※営業・事務職|文理不問
雇用形態 正社員
給与 月給 190,500円 ~ 266,200円

※高専(本科):190,500円
※高専(専攻科):215,500円
※大卒(学士):218,000円
※院卒(修士):239,500円
※院卒(博士):266,200円
・賞与年2回(6月・12月)

勤務時間 9:00~17:30(就業時間:7時間30分 ※フレックス勤務導入)
・平均残業時間(月)は15.3時間(2021年度実績)
休日休暇 ・年間休日129日
・完全週休2日制
・有給休暇取得日数13.4日
・有給休暇取得率約55% 
※上記は全て2021年度実績
本社所在地

東京都 千代田区 大手町2-2-1新大手町ビル
地図を表示 地図を表示

勤務地
  • 栃木県
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 大阪府

①技術職:原則埼玉(朝霞事業所)
②営業職:埼玉、大阪、名古屋、浜松、宇都宮の営業拠点に配属可能性あり

アクセス情報 朝霞事業所:東武東上線 朝霞駅(南口) 徒歩23分 or バス6分
福利厚生 ・各種社会保険
・社内財形貯蓄
・住宅融資
・従業員持株会
・リフレッシュ休暇
・妊娠通院休暇
・出産休暇
・短時間勤務
・育児休業
・フレックス勤務
・在宅勤務
・借り上げ社宅
・退職金制度
・TOEIC奨励金
・通信教育(優秀修了者は全額会社負担)
・勤続年数に応じた奨励金
・昼食代補助
・在宅勤務手当 など
選考フロー ES提出

WEB適性試験

一次面接&筆記試験 (筆記試験はオンライン・対面で変更可能性有)

最終面接
その他
TOPへ