【24卒/法人営業】京セラの電動工具事業...

京セラインダストリアルツールズ販売株式会社

【24卒/法人営業】京セラの電動工具事業を担うルートセールス

【24卒/法人営業】京セラの電動工具事業を担うルートセールス
企業名 京セラインダストリアルツールズ販売株式会社
応募資格 24卒大学|文理不問
※入社までに普通自動車免許必須(AT可)
業種
  • 商社
職種
  • 事務・管理系
勤務地
  • 北海道
  • 宮城県
  • 東京都
  • 愛知県
  • 大阪府
  • 広島県
  • 福岡県

ホワイト企業ナビ編集部が
注目したポイントPOINT

  • 1京セラグループという経営基盤の安定性と良好な労働環境がある【年間休日数125日】
  • 2新規の飛び込み営業はない!ルートセールスによる提案型法人営業
  • 3段階的な教育研修が用意されているので営業に自信がなくても安心して成長できる環境

事業内容BUSINESS CONTENT

国内第3位の総合電動工具メーカーの国内販売を担う企業

国内第3位の総合電動工具メーカーの国内販売を担う企業

ホワイト企業ナビ編集部です。
ここではまず、京セラインダストリアルツールズ販売株式会社の事業内容についてお伝えしていきます。

同社は電動工具や園芸用機器、清掃機器などを販売する機械系専門商社です。
国内第3位の総合電動工具メーカーである京セラインダストリアルツールズの商品を全国の商社や卸店、ホームセンターなどに販売しています。

なお、京セラグループの電動工具事業における国内販売を専門に担っているため、京セラグループの他製品を取り扱うことはないとのことでした。

京セラグループという経営基盤の安定性がある

京セラグループという経営基盤の安定性がある

京セラインダストリアルツールズ販売は国内屈指の規模を誇る京セラグループの一員であることから、経営基盤については抜群の安定性を誇ります。
この安定性に加え、同社は大きく2つの強みを有しているとのこと。

1つ目の強みは「さまざまな業界初を生み出してきた実績」です。
全国に拠点を持ち、地域密着でお客様の声を大切にしているからこそ、そこで把握した商品の課題やニーズを持ち帰り、商品開発に反映させることで、同業他社にはなかった”業界初”の商品を数多く生み出してきました。

2つ目の強みは「社員とお客様に強い信頼関係が構築できている点」です。
同社では商品に対する信頼だけでなく、お客様と関わる社員への信頼も重要視しています。
そのため、こまめに足を運び、お客様の声に寄り添い続けることで信頼関係が生まれ、結果的に長く安定的な取引につなげるということを地道に続けてきました。

京セラグループという安定性だけでなく、同社ならではの強みも有しているからこそ、長期的な側面でも安定した企業といえます。

社員の「やりたい!」という声を尊重してくれる会社

社員の「やりたい!」という声を尊重してくれる会社

京セラグループが最も大切にしているのはチャレンジ精神であり、全ての社員が経営者の立場に立って考え、常に挑戦し続けることを重視しています。

この考え方はグループ共通であるため、京セラインダストリアルツールズ販売株式会社についてもチャレンジ精神を非常に大切にしているとのこと。

役職や立場、在籍年数などに関わらず、全ての社員の「やりたい!」という声を尊重してくれるため、「それはできない」と最初から切り捨てられるようなことはありません。

大手のグループ企業なので、保守的なイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、同社を含む京セラグループでは、むしろ挑戦を応援してくれる環境があります。

各営業所の規模が小さいからこそフランクな関係性が生まれる

各営業所の規模が小さいからこそフランクな関係性が生まれる

京セラインダストリアルツールズ販売は全国に営業所を構えているのですが、各営業所の人員は多くて10〜15名程度、少ない営業所だと数名程度の規模となっています。
そのため、営業所の全員が顔見知りであり、フランクな関係性が生まれているとのこと。

若い社員からベテラン社員まで年齢層も幅広いですが、小規模だからこそ社員同士の距離も近く、誰に対しても相談しやすい雰囲気になっています。

また、新入社員が孤独になってしまわないように、各営業所と本社が連携し、新入社員の状況等を常に共有することで、全社的にサポートする体制も整えています。

全国に拠点があるため、知らない土地で不安を感じる可能性もありますが、こうしたフランクな関係性やサポート体制があることで、安心して働くことができますね。

大手グループならではの良好な労働環境|年間休日数は125日

大手グループならではの良好な労働環境|年間休日数は125日

同社には大手グループならではの良好な労働環境が用意されています。
まず福利厚生や待遇面については、京セラを基準としていることから、親会社と大きな差はなく、手厚い内容になっているとのこと。

残業時間についても、夜20時以降の勤務や早出勤務をする場合は許可制としたり、パソコン電源のオンオフを記録するなど、全社的に時間管理を徹底することで抑制しています。

また、GWや夏季、年末年始には長期休暇を取ることができるため、年間休日数125日という休みの多さを実現しています。
このほか、もし休日出勤した場合には代休取得も可能なため、メリハリをつけた働き方ができる環境です。

仕事内容JOB DESCRIPTION

既存顧客を中心に京セラの電動工具で課題解決に導く営業職

既存顧客を中心に京セラの電動工具で課題解決に導く営業職

ここからは営業職の仕事内容についてお伝えします。
同社の営業職は全国の商社や卸売店、大手ホームセンターといった既存の取引先に対し、提案型の営業を行います。
既存顧客の継続的なサポートを続ける中で、顧客が抱える課題をキャッチし、自社商品で解決に導く仕事です。

また、経験を重ねていけば休眠店(過去に取引があった顧客)への提案や既存顧客から紹介してもらった先への新規営業などを担当することもあります。

お客様に一番近い立場で仕事をするため、お客様の悩み等を把握する機会も多く、そこで得た声を開発部門に共有することで、商品開発に反映されることもあるそうです。

段階的な教育研修があるのでゼロから営業について学べる環境

段階的な教育研修があるのでゼロから営業について学べる環境

同社に新卒入社した場合、最初に1ヶ月間の新入社員研修でビジネスマナーや社内端末の使用方法、営業の基礎、商流(取引の流れ)等を学びます。

4月後半には実際に名古屋営業所に行き、先輩の営業に同行したり、商品の修理等を学ぶ技術研修を受け、GW明けから配属先で勤務する流れです。

配属後、すぐに一人で営業活動を行うことはなく、まずは3ヶ月間のOJTの中で営業同行や書類作成など仕事の流れを覚える期間があります。

また、配属から半年後には名古屋本社で3日間のフォローアップ研修が開催され、半年間で感じた不安や疑問などをフォローしてもらえる機会もあります。

このように段階的な教育研修が用意されており、ゼロから営業について学んだ上で業務に取り組むことができます。

世の中に不可欠な商品を扱うからこそ感じられるやりがい

世の中に不可欠な商品を扱うからこそ感じられるやりがい

同社が取り扱う電動工具等は、自然災害時にも活用されており、実際に地震や大雨などで被災した地域の復旧作業にも使われています。
また、建物の建設や工事などインフラにおいても不可欠な存在です。

つまり、それら商品を世の中に広める仕事は非常に社会貢献性の高い仕事だということ。
豪雨など毎年のように自然災害が続いている中、自分が取り扱った製品が復興現場で活躍し、誰かの助けになるというのは、同社で働く醍醐味の一つだろうと編集部は感じました。

この点に加えて、こうした商品がなければ、災害現場の復旧作業もインフラ整備も行えないということは、それだけ需要もなくならず、安定した売上になるため、経営の安定性にも直結すると言えますね。

全国に拠点があるので全国転勤が前提となる

全国に拠点があるので全国転勤が前提となる

ホワイト企業ナビ編集部では、この求人を見た人が入社後に「こんなはずじゃなかった」というミスマッチを起こさないよう、働き方のリアルな部分についてもお伝えしています。

京セラインダストリアルツールズ販売株式会社の場合、全国転勤が前提となることは理解しておく必要があります。

転勤の頻度については明確に決まっておらず、短い人で2〜3年、長い人だと10年以上同じ営業所で勤務する人もいます。

しかし、新卒社員については営業所規模の大きな札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7拠点に配属される可能性が高く、配属前に希望を伝えることもできます。
必ずしも希望通りになるわけではありませんが、新卒配属地については、可能な限り希望が通るように考慮しているとのことでした。

編集部が考える京セラインダストリアルツールズ販売のホワイトポイント

編集部が考える京セラインダストリアルツールズ販売のホワイトポイント

今回の取材を終えて、ホワイト企業ナビ編集部が感じた京セラインダストリアルツールズ販売株式会社のホワイトポイントは以下の2点です。

①大手グループならではの安定性と良好な労働環境
京セラグループの一員である点に加え、同社は「さまざまな業界初を生み出してきた実績」「お客様との強い信頼関係」といった強みや「安定的な需要のある商品を取り扱っている」という特徴も有しており、経営基盤の安定性は揺るぎないものです。
また、休日数や残業時間といった働く環境、福利厚生、待遇面なども大手水準となっており、良好な労働環境がある点は非常に魅力的です。

②世の中になくてはならない商品を扱う社会貢献度の高さ
先ほどもお伝えしたとおり、電動工具は世の中に不可欠な商品です。
社会貢献性の高い業界といえば、インフラや建設、医療福祉などをイメージしがちですが、電動工具という分野はそれら全ての業界を支えている存在であり、間違いなく社会貢献度の高い仕事だと言えます。

以上の2点こそ、同社のホワイトポイントだと編集部は考えました。
「経営の安定性」「良好な労働環境」「社会貢献度の高さ」といった部分を重視している人にこそ、ぜひ注目してほしい企業です。

募集要項REQUIREMENTS

会社名 京セラインダストリアルツールズ販売株式会社
会社HP https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/sales/
キャリアアップ 例:20代で営業所の所長(責任者)に昇進も可能
応募資格 24卒大学|文理不問
※入社までに普通自動車免許必須(AT可)
雇用形態 正社員
給与 月給 215,000円 ~ 215,000円

・賞与年2回(4.6ヶ月)※昨年実績
・通勤交通費は別途支給

勤務時間 8:45~17:30(原則12:00~13:00の1時間休憩)
・平均残業時間は20時間/月
休日休暇 ・年間休日125日(+一斉有休消化3日)
・週休2日制(但し休日の設定は年間カレンダーによる)
・年次有給休暇(初年度最大14日、以後最大年間20日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
本社所在地

愛知県 名古屋市天白区 久方1-145-1
地図を表示 地図を表示

勤務地
  • 北海道
  • 宮城県
  • 東京都
  • 愛知県
  • 大阪府
  • 広島県
  • 福岡県

※新卒は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡が中心
※その他の地域に配属となる場合あり

アクセス情報 本社:地下鉄桜通線相生山駅から徒歩10分
福利厚生 ・社会保険完備
・賞与年2回支給
・昇給年1回
・都市勤務者住宅補助手当
・時間外手当
・家族支援手当
・寒冷地手当
・通勤手当
・借上社宅・寮
・財形貯蓄制度
・京セラグループ保険(自動車、医療、生命など)
・京セラ自社株投資会
・福利厚生倶楽部の会員
・その他
選考フロー エントリーシート

1次面接

2次面接(役員面接)
その他

ホワイト企業ナビに登録すると

ホワイト企業*からの
スカウトが届く!

ホワイト企業ナビに会員登録すると「掲載条件を満たす
ホワイト企業」からのスカウトが届くようになります!

*「平均残業25時間/月未満・年間休日120日以上・3年後離職率3割未満」の全ての条件を掲載時に満たす企業

TOPへ