右肩上がりの成長を続ける会社で理想のエン...

株式会社Wisdom Technology IT・通信

募集要項

この会社はなぜホワイト?

中途右肩上がりの成長を続ける会社で理想のエンジニアを目指そう!

右肩上がりの成長を続ける会社で理想のエンジニアを目指そう!
ホワイト企業ナビ認定企業
ホワイト企業ナビ認定企業
ホワイト企業ナビ編集部が1社ごとに取材を行い、「月の残業時間25時間未満・年間休日120日以上・3年後離職率3割未満」の3条件を掲載時にすべて満たす企業のみを厳選して、掲載しております。

ホワイト企業ナビ編集部が
注目したポイントPOINT

  • 1大手企業直下の『案件の数と幅広さ』を強みに設立からずっと右肩上がりの成長を実現
  • 2必ず自社チームで現場に入るので未経験スタートでも安心して働ける環境
  • 3急成長組織ならではの早期昇給・昇格やキャリアの選択肢の幅広さが魅力的

企業プロフィールPROFILE

同社は大手企業や金融機関に対し、システムインテグレーションやERPサービス、インフラ構築、システムエンジニアリングサービスなどを提供しており、設計や要件定義などの上流工程から保守・運営まで、幅広い案件を取り扱っています。

2018年設立、2024年で6期目のまだ新しい会社ですが、大手企業の直下で仕事をしているため、上流工程から下流工程まで幅広い案件を保有するなど、『案件の数と幅広さ』という大きな強みを持っています。

コロナ禍直前の2018年に設立したものの、コロナ禍を含め、案件数や売上をずっと右肩上がりに伸ばすなど、システムインテグレータとして着実に成長を続けている企業です。

募集コースRECRUITMENT COURSE

職種
  • IT系
雇用形態 正社員
配属職種① PG(プログラマー) 経験・希望によっては自社内開発や自社製品開発も可能!
スキルにより変動はありますが、まずはブログラムやソフトの稼働テスト、評価検証などから開発プロジェクトにチームの一人として先輩や上司と一緒に携わっていただきます。良質なプロジェクトで経験を積み、徐々にステップアップしつつキャリアプランを考えられる環境です。

<具体的な業務>
◆ソフトウェア開発
ECパッケージのカスタマイズ / Java・ASPによる開発 / 業務アプリケーション設計およびプログラム開発 / ソフトの稼働テスト、評価検証 / ドキュメント作成 など

◆オープン系ソフトウェア開発
VB・VCによる業務 / 業務アプリケーション設計 / プログラム開発 など

<案件例>
「大手企業」業務系システム再構築(要件定義~テスト/Java、JavaScript、SQL)
「日系金融機関」SAPアップグレード(FI基本設計・改修)
「金融会社」プライベートクラウド基盤の更改
※その他にも多数案件あり。

<開発環境・業務範囲> ※プロジェクト推進中の一部を公開
◆債権債務管理システム・資産棚卸原簿WEBシステム
・内容:既存にSharePointで動いている、2システムをAzure上で新規構築
・工程:小~中規模のWebアプリ開発開発/障害対応/査
・スキル:Java、vue.js、 Azure開発、Spring boot

◆テナントビル入館者向けスマホアプリ開発(Android/iOS)
・内容:Android版(Java)/iOS版(SWIFT)のネイティブアプリ開発
・スキル:WebView での画面表示、Bluetooth 通信でのドア解錠

◆物流業界 決済システム改修
・内容:既存決済システムに対する新規改修作業(要件定義~テスト)
・工程:要件定義から総合試験まで
・スキル:Java/C#(WPF)/Xml/shell/SQL、ドキュメント作成等

◆大手エンターテインメント企業向け版権管理システム
・内容:SAPシステムからIntra-mart+Terasolnaでの新規構築と開発
・工程:要件定義~テスト迄
・スキル:TERASOLUNAフレームワーク、JAVA

◆小売業向けたまごの管理保守システム
・内容:お客問い合わせ、インターフェースの改修
・工程:要件定義~保守・運用
・スキル:SQL、VB、net

◆食品系(物流倉庫)管理システム
・内容:各業態別WMSシステムをクラウド統合する為の要件定義、機能要件/非機能要件/実現方式検討(開発言語・フレームワーク・DBなどの調査
・スキル:要件定義、アーキテクチャ選定、物流業務知識

<プロジェクトには自社チームで参画!>
各案件には数名~数十名のチームで参加します。すぐに自社メンバーに相談できる環境があり、営業によるフォロー体制も整っているので経験が浅めの方もご安心ください。

<給与UPを実現する社員多数!>
利益は社員に還元し頑張りを評価。
「前職よりも給与が上がった」と喜ぶ社員が続出しています。

<キャリアアップ急成長組織で早期昇給・昇格が可能!>
PGやSEとして設計・構築を経験し、将来的にはPL・PMにチャレンジすることも可能。上流工程から任されるプロジェクトも多いため、プロジェクト管理の業務を経験できる機会も豊富です。今後は組織拡大のスピードをさらに加速していくので、あなたが活躍できるポジションが多数あります!また、マネジメントは苦手で、個人の能力を高めたい志向の方には、良質な経験と知識が向上するプロジェクトにて成長できます!

<DX関連など最先端の自社内開発案件あり!>
今後はDXやAIなどの最先端の自社内開発案件にも関われます。更に当社の自社開発製品も2つ保有しています。SES事業社向けのエンジニア管理システムや不動産事業社向けの社内販売管理システム。これからも時流に沿った製品開発にも積極的に展開する予定です。
配属職種② SE(システムエンジニア) 経験・希望によっては自社内開発やその他開発プロジェクトも上流から携われます。ご経験やスキルに応じて希望のポジションも柔軟に選択でき、かなり具体的なキャリアアッププランを実現できる柔軟な環境です!

<具体的な業務>
◆ソフトウェア開発
大規模~中規模の順客ECパッケージのカスタマイス / Java・ASPによる各種開発 / 業務アプリケーション設計・開発 など

◆オープン系ソフトウェア開発
VB・VCによる業務系開発 / 業務アプリケーション設計・開発 / 各種プログラム開発 など

※案件例・開発環境・業務範囲の詳細については上記PGの内容をご確認ください。

<この仕事の魅力> ※詳細は上記PGの内容をご確認ください。
・プロジェクトには自社チームで参画!
・給与UPを実現する社員多数!
・キャリアアップ急成長組織で早期昇給・昇格が可能!
・DX関連など最先端の自社内開発案件あり!

募集要項REQUIREMENTS

応募資格 実務経験未経験~実務経験3年以上まで歓迎
<歓迎する経験・スキル>
・Java、C#、python、ABAPなどを使った開発経験
・AWS、Azureなどを使った構築経験
・SQL、Net、Oracleなどの言語スキル
・アジャイル開発の経験
※基本的には言語・ツールは不問で何らかの開発経験がある方は大歓迎
給与 月給 250,000円 ~ 400,000円

【想定年収】
年俸450万円〜600万円(前職給与最低保証を考慮)
※雇用条件や報酬については面談時に詳細をお伝えします。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間6ヶ月(賃金同一)
※上記には一律手当を含んでいます。

【諸手当等】
・賞与年1回
・決算賞与年1回(業績に応じ支給)
・昇給年1回
・通勤手当(月3万円まで支給)
・資格手当(5,000円~30,000円)
・残業代全額支給

勤務時間 9:30〜18:30(実働8時間/日)
※プロジェクト先により変動あり
※月平均残業時間:15時間
休日休暇 ・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW / 年末年始休暇 / 夏期休暇など
・年次有給休暇(入社半年後10日)
・慶弔休暇
・産前 / 産後休暇(2020年は4名取得。3名復帰)
・育児休暇
・介護休暇
本社所在地

東京都 台東区 秋葉原5-8MARK SQUARE AKIHABARA 4F
地図を表示 地図を表示

勤務地
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

※関東エリアにあるクライアント先で勤務
※主に東京23区内、他関東圏
※転勤なし

福利厚生 ・社会保険完備
・労働保険完備
・見舞金 / 弔慰金規程
・社員向け優待 / 割引
・財産形成支援
・健康支援制度
・服装自由(案件による)
・テレワーク / 在宅OK(案件による)
・時短勤務制度あり
・社内イベント(社員旅行・花見など)
※費用は会社が一部負担
・団体総合生活保険加入(会社負担 / 入社3年以降 / 費用は全て会社負担)
選考フロー 書類選考

面接(オンライン面接可)

内定

教育制度EDUCATION SYSTEM

研修制度 ◆外部研修
未経験からPGで入社した方は外部研修(java、インフラ関係など)を1〜2ヶ月受講予定
※経験者の方は内定の段階でプロジェクト先を選定、入社と同時に案件参加予定

会社データCOMPANY DATA

会社名 株式会社Wisdom Technology
会社HP https://wisdom-technology.co.jp/
事業内容 ◯システムインテグレーション
◯ERPシステムの導入サービス
◯インフラ構築
◯システムエンジニアリングサービス

【許認可】
ISO27001 登録番号:IA200059
労働者派遣事業許可証 派13-314863
中小企業経営革新認定企業
設立 2018年9月19日
資本金 2,410万円
従業員数 110名(2024年9月現在)
代表者 代表取締役 伊東 紫衣

自分らしく働くためには企業理解が大切です! ホワイト企業ナビはすべての求人を自社で徹底取材!

こちらの企業の取材記事を読む!

INTERVIEW

ホワイト企業ナビ編集部が
この企業の魅力を徹底取材!

ホワイト企業ナビ取材担当編集長 藤九 亮輔

ホワイト企業ナビ取材担当編集長

藤九 亮輔

国家資格「キャリアコンサルタント」を保有。
元大学キャリアセンター職員。年間100社以上のホワイト企業を取材している。

社員個々のやりたいことやキャリアを全面的にバックアップ

第二事業部長 大本 千香士

社員個々のやりたいことやキャリアを全面的にバックアップ

同社は従業員数100名程度の規模ということもあり、事業部長など役職者と技術者一人ひとりの距離感が近く、フラットな関係性が生まれています。

そのため、新人や若手社員であったとしても、事業部長に直接自身のやりたいことや理想のキャリア像などを伝えることもできるそうです。

また、案件先を探す際にも、社員の意向を聞いた上で営業担当が複数の案件先を用意するなど、可能な限り社員個々のやりたいことを実現できるようにバックアップしています。

必ず自社チームで現場に入るので未経験者も安心して働ける

必ず自社チームで現場に入るので未経験者も安心して働ける

普段は各クライアント先で勤務しており、全員が顔を合わせる機会が少ないため、同社では懇親会などの社内イベントを開催し、社員同士が交流できる機会を作っています。

また、どの案件も必ず自社チームで現場に入っており、普段の業務から密なコミュニケーションを取っているほか、チームで懇親会や打ち合わせなどを行う機会も多いため、横のつながりが生まれやすいのも同社の特徴です。

未経験で入社した方などは、入社当初の現場に不安を感じると思いますが、同社では常にチームで仕事を進めるため、安心して現場に入ることができます。

エンジニアの良好な労働環境を守る万全の体制づくり

エンジニアの良好な労働環境を守る万全の体制づくり

同社では常にチームで現場に入るため、役割分担で業務負荷が分散され、自分の業務に集中できるほか、最も案件数の多い主要顧客が残業など時間管理を徹底していることもあり、月平均残業も10〜15時間程度に抑制されています。

また、トラブルで突発的に忙しくなる場面はありますが、稼働が多くなりそうな時は営業担当者が間に入って調整することで、エンジニアの良好な労働環境をしっかり守っています。

普段から現場で顧客と直接的にやり取りしているエンジニアが言いにくい部分についても、営業担当者が代弁してくれるのは心強いですよね。

急成長組織ならではの早期昇格や選択肢の幅広さが魅力的

急成長組織ならではの早期昇格や選択肢の幅広さが魅力的

同社では評価制度の見直しを行い、より細かい評価制度を導入したことで、自分に足りない部分はどこか、何をすれば成長し評価されるのかといった点を社員個々が明確に把握できるようになりました。

評価内容を確認すれば、自分自身の今後のキャリアの見通しを立てやすく、キャリアを見つめ直すきっかけにもなるそうです。

また、上流工程から任されている案件が多く、チーム体制で普段からプロジェクト管理業務を経験する機会も豊富にあるため、PGやSEとして経験を積んだ後、将来的にPLやPMに挑戦しやすいのも同社の特徴といえます。

急成長を続ける同社では、今後さらに組織拡大のスピードを加速し、活躍できるポジションも増えていくため、マネジメントやスペシャリストなど、幅広い選択肢の中で理想とするキャリアを実現することができるでしょう。

Wisdom Technologyで働く上で理解しておくべきこと

Wisdom Technologyで働く上で理解しておくべきこと

ホワイト企業ナビ編集部では、入社後にミスマッチを生み出さないよう、合わない人の特徴などネガティブ面も隠さずお伝えしています。

エンジニアの仕事と聞くと、一人で黙々とパソコンに向き合う姿をイメージする人もいますが、同社の場合、常に客先で働くことになるため、さまざまな顧客とのコミュニケーションが求められます。

顧客と信頼関係を築くことができなければ、案件を円滑に進めることも難しいため、技術力の向上だけでなく、顧客との関係構築も不可欠なのです。

このほか、常にチームで働くため、休暇のタイミングなど自分の希望どおりのスケジュールで動くためには、計画的に仕事を調整する必要があります。

編集長あとがき

編集長あとがき

未経験者に与える安心感、OJTによる成長スピードの早さ、業務負荷の分散、マネジメント業務を間近で体感できる点など、今回の取材を通じて『常にチーム単位で現場に入ること』のメリットの大きさを痛感した。

また、豊富な案件の中からやりたい仕事に挑戦し、理想のキャリアに向かって最短で成長できると同時に、利益を社員に還元、良好な労働環境を守る、といったエンジニアファーストが徹底されているのも同社の大きな特徴。

なにより、「◯◯なエンジニアになりたい!」という理想像がはっきりしている人はもちろん、これから理想のエンジニア像を探したい人にとっても、Wisdom Technologyという会社は最適な環境だと感じた。

ホワイト企業ナビ認定企業
ホワイト企業ナビはすべての企業を取材しています!
ホワイト企業ナビは「掲載数」ではなく、「掲載する求人の質」にこだわり運営しております。
1社1社、自社で取材をおこなうことで、掲載する求人の質を担保することを徹底しています。
※企業が勝手に登録して自社で求人を記載して掲載することができない仕組みを取り入れております。

株式会社Wisdom Technology

中途

右肩上がりの成長を続ける会社で理想のエンジニアを目指そう!

右肩上がりの成長を続ける会社で理想のエンジニアを目指そう!

編集部が注目したポイントPOINT

  • 1大手企業直下の『案件の数と幅広さ』を強みに設立からずっと右肩上がりの成長を実現
  • 2必ず自社チームで現場に入るので未経験スタートでも安心して働ける環境
  • 3急成長組織ならではの早期昇給・昇格やキャリアの選択肢の幅広さが魅力的

企業プロフィールPROFILE

同社は大手企業や金融機関に対し、システムインテグレーションやERPサービス、インフラ構築、システムエンジニアリングサービスなどを提供しており、設計や要件定義などの上流工程から保守・運営まで、幅広い案件を取り扱っています。

2018年設立、2024年で6期目のまだ新しい会社ですが、大手企業の直下で仕事をしているため、上流工程から下流工程まで幅広い案件を保有するなど、『案件の数と幅広さ』という大きな強みを持っています。

コロナ禍直前の2018年に設立したものの、コロナ禍を含め、案件数や売上をずっと右肩上がりに伸ばすなど、システムインテグレータとして着実に成長を続けている企業です。

募集コースRECRUITMENT COURSE

職種
  • IT系
雇用形態 正社員
配属職種① PG(プログラマー) 経験・希望によっては自社内開発や自社製品開発も可能!
スキルにより変動はありますが、まずはブログラムやソフトの稼働テスト、評価検証などから開発プロジェクトにチームの一人として先輩や上司と一緒に携わっていただきます。良質なプロジェクトで経験を積み、徐々にステップアップしつつキャリアプランを考えられる環境です。

<具体的な業務>
◆ソフトウェア開発
ECパッケージのカスタマイズ / Java・ASPによる開発 / 業務アプリケーション設計およびプログラム開発 / ソフトの稼働テスト、評価検証 / ドキュメント作成 など

◆オープン系ソフトウェア開発
VB・VCによる業務 / 業務アプリケーション設計 / プログラム開発 など

<案件例>
「大手企業」業務系システム再構築(要件定義~テスト/Java、JavaScript、SQL)
「日系金融機関」SAPアップグレード(FI基本設計・改修)
「金融会社」プライベートクラウド基盤の更改
※その他にも多数案件あり。

<開発環境・業務範囲> ※プロジェクト推進中の一部を公開
◆債権債務管理システム・資産棚卸原簿WEBシステム
・内容:既存にSharePointで動いている、2システムをAzure上で新規構築
・工程:小~中規模のWebアプリ開発開発/障害対応/査
・スキル:Java、vue.js、 Azure開発、Spring boot

◆テナントビル入館者向けスマホアプリ開発(Android/iOS)
・内容:Android版(Java)/iOS版(SWIFT)のネイティブアプリ開発
・スキル:WebView での画面表示、Bluetooth 通信でのドア解錠

◆物流業界 決済システム改修
・内容:既存決済システムに対する新規改修作業(要件定義~テスト)
・工程:要件定義から総合試験まで
・スキル:Java/C#(WPF)/Xml/shell/SQL、ドキュメント作成等

◆大手エンターテインメント企業向け版権管理システム
・内容:SAPシステムからIntra-mart+Terasolnaでの新規構築と開発
・工程:要件定義~テスト迄
・スキル:TERASOLUNAフレームワーク、JAVA

◆小売業向けたまごの管理保守システム
・内容:お客問い合わせ、インターフェースの改修
・工程:要件定義~保守・運用
・スキル:SQL、VB、net

◆食品系(物流倉庫)管理システム
・内容:各業態別WMSシステムをクラウド統合する為の要件定義、機能要件/非機能要件/実現方式検討(開発言語・フレームワーク・DBなどの調査
・スキル:要件定義、アーキテクチャ選定、物流業務知識

<プロジェクトには自社チームで参画!>
各案件には数名~数十名のチームで参加します。すぐに自社メンバーに相談できる環境があり、営業によるフォロー体制も整っているので経験が浅めの方もご安心ください。

<給与UPを実現する社員多数!>
利益は社員に還元し頑張りを評価。
「前職よりも給与が上がった」と喜ぶ社員が続出しています。

<キャリアアップ急成長組織で早期昇給・昇格が可能!>
PGやSEとして設計・構築を経験し、将来的にはPL・PMにチャレンジすることも可能。上流工程から任されるプロジェクトも多いため、プロジェクト管理の業務を経験できる機会も豊富です。今後は組織拡大のスピードをさらに加速していくので、あなたが活躍できるポジションが多数あります!また、マネジメントは苦手で、個人の能力を高めたい志向の方には、良質な経験と知識が向上するプロジェクトにて成長できます!

<DX関連など最先端の自社内開発案件あり!>
今後はDXやAIなどの最先端の自社内開発案件にも関われます。更に当社の自社開発製品も2つ保有しています。SES事業社向けのエンジニア管理システムや不動産事業社向けの社内販売管理システム。これからも時流に沿った製品開発にも積極的に展開する予定です。
配属職種② SE(システムエンジニア) 経験・希望によっては自社内開発やその他開発プロジェクトも上流から携われます。ご経験やスキルに応じて希望のポジションも柔軟に選択でき、かなり具体的なキャリアアッププランを実現できる柔軟な環境です!

<具体的な業務>
◆ソフトウェア開発
大規模~中規模の順客ECパッケージのカスタマイス / Java・ASPによる各種開発 / 業務アプリケーション設計・開発 など

◆オープン系ソフトウェア開発
VB・VCによる業務系開発 / 業務アプリケーション設計・開発 / 各種プログラム開発 など

※案件例・開発環境・業務範囲の詳細については上記PGの内容をご確認ください。

<この仕事の魅力> ※詳細は上記PGの内容をご確認ください。
・プロジェクトには自社チームで参画!
・給与UPを実現する社員多数!
・キャリアアップ急成長組織で早期昇給・昇格が可能!
・DX関連など最先端の自社内開発案件あり!

募集要項REQUIREMENTS

応募資格 実務経験未経験~実務経験3年以上まで歓迎
<歓迎する経験・スキル>
・Java、C#、python、ABAPなどを使った開発経験
・AWS、Azureなどを使った構築経験
・SQL、Net、Oracleなどの言語スキル
・アジャイル開発の経験
※基本的には言語・ツールは不問で何らかの開発経験がある方は大歓迎
給与 月給 250,000円 ~ 400,000円

【想定年収】
年俸450万円〜600万円(前職給与最低保証を考慮)
※雇用条件や報酬については面談時に詳細をお伝えします。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間6ヶ月(賃金同一)
※上記には一律手当を含んでいます。

【諸手当等】
・賞与年1回
・決算賞与年1回(業績に応じ支給)
・昇給年1回
・通勤手当(月3万円まで支給)
・資格手当(5,000円~30,000円)
・残業代全額支給

勤務時間 9:30〜18:30(実働8時間/日)
※プロジェクト先により変動あり
※月平均残業時間:15時間
休日休暇 ・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW / 年末年始休暇 / 夏期休暇など
・年次有給休暇(入社半年後10日)
・慶弔休暇
・産前 / 産後休暇(2020年は4名取得。3名復帰)
・育児休暇
・介護休暇
本社所在地

東京都 台東区 秋葉原5-8MARK SQUARE AKIHABARA 4F
地図を表示 地図を表示

勤務地
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

※関東エリアにあるクライアント先で勤務
※主に東京23区内、他関東圏
※転勤なし

福利厚生 ・社会保険完備
・労働保険完備
・見舞金 / 弔慰金規程
・社員向け優待 / 割引
・財産形成支援
・健康支援制度
・服装自由(案件による)
・テレワーク / 在宅OK(案件による)
・時短勤務制度あり
・社内イベント(社員旅行・花見など)
※費用は会社が一部負担
・団体総合生活保険加入(会社負担 / 入社3年以降 / 費用は全て会社負担)
選考フロー 書類選考

面接(オンライン面接可)

内定

教育制度EDUCATION SYSTEM

研修制度 ◆外部研修
未経験からPGで入社した方は外部研修(java、インフラ関係など)を1〜2ヶ月受講予定
※経験者の方は内定の段階でプロジェクト先を選定、入社と同時に案件参加予定

会社データCOMPANY DATA

会社名 株式会社Wisdom Technology
会社HP https://wisdom-technology.co.jp/
事業内容 ◯システムインテグレーション
◯ERPシステムの導入サービス
◯インフラ構築
◯システムエンジニアリングサービス

【許認可】
ISO27001 登録番号:IA200059
労働者派遣事業許可証 派13-314863
中小企業経営革新認定企業
設立 2018年9月19日
資本金 2,410万円
従業員数 110名(2024年9月現在)
代表者 代表取締役 伊東 紫衣

INTERVIEW

ホワイト企業ナビが厳選した
掲載企業の魅力を取材。

ホワイト企業ナビ取材担当編集長 藤九 亮輔

ホワイト企業ナビ取材担当編集長

藤九 亮輔

国家資格「キャリアコンサルタント」を保有。
元大学キャリアセンター職員。年間100社以上のホワイト企業を取材している。

社員個々のやりたいことやキャリアを全面的にバックアップ

第二事業部長 大本 千香士

社員個々のやりたいことやキャリアを全面的にバックアップ

同社は従業員数100名程度の規模ということもあり、事業部長など役職者と技術者一人ひとりの距離感が近く、フラットな関係性が生まれています。

そのため、新人や若手社員であったとしても、事業部長に直接自身のやりたいことや理想のキャリア像などを伝えることもできるそうです。

また、案件先を探す際にも、社員の意向を聞いた上で営業担当が複数の案件先を用意するなど、可能な限り社員個々のやりたいことを実現できるようにバックアップしています。

必ず自社チームで現場に入るので未経験者も安心して働ける

必ず自社チームで現場に入るので未経験者も安心して働ける

普段は各クライアント先で勤務しており、全員が顔を合わせる機会が少ないため、同社では懇親会などの社内イベントを開催し、社員同士が交流できる機会を作っています。

また、どの案件も必ず自社チームで現場に入っており、普段の業務から密なコミュニケーションを取っているほか、チームで懇親会や打ち合わせなどを行う機会も多いため、横のつながりが生まれやすいのも同社の特徴です。

未経験で入社した方などは、入社当初の現場に不安を感じると思いますが、同社では常にチームで仕事を進めるため、安心して現場に入ることができます。

エンジニアの良好な労働環境を守る万全の体制づくり

エンジニアの良好な労働環境を守る万全の体制づくり

同社では常にチームで現場に入るため、役割分担で業務負荷が分散され、自分の業務に集中できるほか、最も案件数の多い主要顧客が残業など時間管理を徹底していることもあり、月平均残業も10〜15時間程度に抑制されています。

また、トラブルで突発的に忙しくなる場面はありますが、稼働が多くなりそうな時は営業担当者が間に入って調整することで、エンジニアの良好な労働環境をしっかり守っています。

普段から現場で顧客と直接的にやり取りしているエンジニアが言いにくい部分についても、営業担当者が代弁してくれるのは心強いですよね。

急成長組織ならではの早期昇格や選択肢の幅広さが魅力的

急成長組織ならではの早期昇格や選択肢の幅広さが魅力的

同社では評価制度の見直しを行い、より細かい評価制度を導入したことで、自分に足りない部分はどこか、何をすれば成長し評価されるのかといった点を社員個々が明確に把握できるようになりました。

評価内容を確認すれば、自分自身の今後のキャリアの見通しを立てやすく、キャリアを見つめ直すきっかけにもなるそうです。

また、上流工程から任されている案件が多く、チーム体制で普段からプロジェクト管理業務を経験する機会も豊富にあるため、PGやSEとして経験を積んだ後、将来的にPLやPMに挑戦しやすいのも同社の特徴といえます。

急成長を続ける同社では、今後さらに組織拡大のスピードを加速し、活躍できるポジションも増えていくため、マネジメントやスペシャリストなど、幅広い選択肢の中で理想とするキャリアを実現することができるでしょう。

Wisdom Technologyで働く上で理解しておくべきこと

Wisdom Technologyで働く上で理解しておくべきこと

ホワイト企業ナビ編集部では、入社後にミスマッチを生み出さないよう、合わない人の特徴などネガティブ面も隠さずお伝えしています。

エンジニアの仕事と聞くと、一人で黙々とパソコンに向き合う姿をイメージする人もいますが、同社の場合、常に客先で働くことになるため、さまざまな顧客とのコミュニケーションが求められます。

顧客と信頼関係を築くことができなければ、案件を円滑に進めることも難しいため、技術力の向上だけでなく、顧客との関係構築も不可欠なのです。

このほか、常にチームで働くため、休暇のタイミングなど自分の希望どおりのスケジュールで動くためには、計画的に仕事を調整する必要があります。

編集長あとがき

編集長あとがき

未経験者に与える安心感、OJTによる成長スピードの早さ、業務負荷の分散、マネジメント業務を間近で体感できる点など、今回の取材を通じて『常にチーム単位で現場に入ること』のメリットの大きさを痛感した。

また、豊富な案件の中からやりたい仕事に挑戦し、理想のキャリアに向かって最短で成長できると同時に、利益を社員に還元、良好な労働環境を守る、といったエンジニアファーストが徹底されているのも同社の大きな特徴。

なにより、「◯◯なエンジニアになりたい!」という理想像がはっきりしている人はもちろん、これから理想のエンジニア像を探したい人にとっても、Wisdom Technologyという会社は最適な環境だと感じた。

ホワイト企業ナビ認定企業
ホワイト企業ナビは
すべての企業を取材しています!
ホワイト企業ナビは「掲載数」ではなく、「掲載する求人の質」にこだわり運営しております。
1社1社、自社で取材をおこなうことで、掲載する求人の質を担保することを徹底しています。
重要
ホワイト企業ナビからのエントリーは志望度の高さが伝わる! ?
ホワイト企業ナビは「エントリーボタン」が下部に設置されていることに気づきましたか?
これだけ長い文章を読んだ上でエントリーすることが人事担当者に伝わることが、
ホワイト企業ナビからエントリーする最大の魅力!人事は自社を理解した人を求めます。

エントリーすると最新の選考情報を受け取ることができます!
少しでも気になる場合はまずはエントリーしましょう。

ホワイト企業ナビに登録すると

ホワイト企業*からの
スカウトが届く!

ホワイト企業ナビに会員登録すると「掲載条件を満たす
ホワイト企業」からのスカウトが届くようになります!

*「平均残業25時間/月未満・年間休日120日以上・3年後離職率3割未満」の全ての条件を掲載時に満たす企業

TOPへ
エントリーする お気に入りに追加